おはようございます!
とても乾燥する季節になっって来ましたが、
乾燥対策は出来ていますか??
実は乾燥とエイジングケアには、大きな関わりがあるんです!!!
こんなお肌なら『乾燥肌』かも!?↓↓
・洗顔後は、よく顔がつっぱる感じがする
・唇がよく乾燥する
・肌が白い粉を吹く事がある
・化粧ノリが悪い
・肌がよくかゆくなる
・肌に赤みが出る
などなど様々です。
やっぱり女性はいつまでも若々しく綺麗でいたいのが一生思う事だと思います。
その若々しさを保つには、20代からのケアがかなり重要になってくるんです!!
乾燥から引き起こる、厄介な肌トラブルが『ニキビ』です。
どうしてもニキビはオイリー肌の人に出来るイメージがあるので、乾燥からは意外かもしれません。
更に、20歳を超えてからのニキビは、10代の頃のニキビに比べると、かなり跡が残りやすいんです。
その原因は、お肌の代謝遅れているからなんです。
(これには身を持って痛感させられています・・・。)
しかもこの大人ニキビのニキビ痕は40代や50代になった時シミの原因の一つになります。
代謝を上げる事は大変ですが、ニキビを作らないのは、日々のケアで可能です!!
まず、出来やすい時期は、ストレスが多い時や睡眠不足などの生活習慣が乱れた時。
そして乾燥する『冬』に多く発生します。
では、そのニキビを作らない為には↓↓
・紫外線対策をする
冬でもバッチリ紫外線は出ています!
油断大敵!!!外出時はUVケアをしっかりしましょう。
・メイクに注意!
油分の多いファンデーションは避けましょう。毛穴を防いでしまうので要注意です。
・しっかりした睡眠をとる
睡眠時間の確保が、綺麗なお肌への道につながります。
肌の修復・再生は寝ている間に分泌される成長ホルモンによって行われています。
特にお肌のゴールデンタイムと言われている22時〜2時に眠っていられるのがかなり理想的ですね♪♪
・『タンパク質』『ビタミン類』を含む食事をする
肌のターンオーバーに欠かせないのが『タンパク質』です。
タンパク質は皮膚はもちろん、髪の毛・筋肉・臓器その他あらゆる部分を構成しているので身体のケアには欠かせない存在です。
・適度に運動する
体を適度に動かして、代謝をアップさせ正しい周期でターンオーバーが行われると、老廃物やメラニンの排出もスムーズになります。
これらの日々のケアを大事にしていけば、年齢を重ねて行っても、若々しく美しく生活していく事が可能になります!
1つずつコツコツとでも良いので、しっかりケアしていきましょう!!!