こんにちは!トアロード店勤務の平田です!
9月も終わりに近づき、秋っぽくしたいというお客様も増えてきました。みなさんはいかがですか???
ここで今年っぽく秋っぽくするために2017年AWのトレンドカラーをチェックしていきましょう!
みなさんはトレンドカラーについて調べたことはありますか?
トレンドカラーは実は2年も前から決められています。
ご存知でしょうか?
国際流行色委員会というものがあって、トレンドカラーの方向性、つまり特定の一色が決まるわけではなく、次世代に共感できるカラーの世界観や、素材の質感や配色のポイントなどが提案されます。
そこから日本流行色協会の人たちがより日本で流行るものを選別していくのです!
なので、そこをチェックすれば、何が流行るのかがわかる!ということです。
そして今年の秋は中間色(濁色)という色が注目されています!
中間色とはあざやかな純色に灰色を加えた少しくすんでいる濁った色になります。
ここでもう一つチェックなのが中性色という色になります。
中性色とは、クールな印象を与える寒色や、温かい印象を与える暖色、その二つのどちらとも言える間の色の紫や緑が中性色と呼ばれます。
いい意味で中途半端なはっきりしてない色が「秋っぽい」というポイントになります。
ここで本題のおすすめ秋カラーは「パープルシルバー」「パープルグレー」と呼ばれるヘアカラーです。
夏の紫外線で黄色く抜けた、ぎらついた髪の毛を、黄色みを抑える力が一番強くツヤのでる中性色のパープルに、夏から人気の高いシルバー系カラーをミックス!!!!
そうすることでツヤとくすみ、中性色と中間色、どちらも抑えれるわがまま秋カラーが手に入るのです!!
秋服にも合いやすいカラーなので是非お試しください♡
また、ちょっとオシャレしたいというそこのあなた!
くくる人におすすめハイライト◎
普通に一つ結びでもハイライトが入ってるととってもオシャレ!
大きく変えるのは勇気がないあなたにポイントカラー◎
耳をかけるとチラッと見えるくらいのポイントカラーは隠せれて見せれる2wayカラー
ガラッと変えたいそんな貴方にグラデーション◎
毛先をガッツリ変えれるグラデーション!見た目もイメチェンできて、飽きたら切れる。ガッツリ変えてやろうという人にぴったり!
色を変えたりデザインを変えたり、いつも同じという方も、今年はちょっとワンランク上の秋カラーにチャレンジしてみてはいかがでしょうか??