7EEB2A5C-4930-4A88-AACE-43318C8E133F

こんにちは!

寒さもだいぶ緩んできて、春の訪れを感じますね!

春に大切なのは、冬での乾燥を持ち越さないためのヘアケアがとってもたいせつになります!

今回はケアについてお話しします!

またその中でも内部補修や、普段のトリートメントの効果をより出すにはどうしたらいいのかお話ししますね。

 

まず髪の毛はタンパク質でできています。

トリートメントはその内部のタンパク質を補うものが多いです。

トリートメントに配合されているタンパク質は、水に溶けやすく髪の毛に浸透しやすく作られています!

ですが逆をいうと、髪の毛に浸透したトリートメントもシャワーなどで抜け出やすくなります。

 

ここで大切なのが、トリートメントを抜け出さないようにするために髪の毛内部に架橋を作る事です。

架橋とは、髪の毛内部に橋をかけることにより髪の毛を補強すること。

架橋をかけることで、トリートメントが抜け出にくい環境をつくります。

 1AA69B34-36CC-4225-A068-36ACDDFCDE5B

LeAでは、架橋成分であるジマレイン酸がふんだんに入ったナリッシュメントがあります。

またこのジマレイン酸は、ブリーチ毛やエイジングダメージ毛などの今までなかなかケアしても効果が出なかった方へのケアとしても注目されています。

いかがでしたか?

普段のトリートメントや、サロントリートメントでなかなかご満足頂けなかった方は是非ご相談下さい。

7283F7F0-AC7E-4CDE-BD95-E6882D6CC5A3

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: