おはようございます!!!
カリビオヘアー王子公園店アシスタントの西田です!!
今日は髪質別の似合うヘアアレンジを、紹介していきます!!!
細毛、太毛、多毛、ハリハリ髪、猫っ毛などなど、
髪質は十人十色ですよね。
実は、ヘアアレンジも、髪質別で似合うもの似合わないもの、やりやすいアレンジ、やりにくいアレンジがあります。。
しっかりした髪の方が難しいアレンジがあったり、逆に細毛で猫っ毛の髪の方が難しいアレンジだったり、いろいろなのです。
今日は髪質別にやりやすい簡単編み込みを使ったアレンジをお届けしますので
ぜひ結婚式のお呼ばれや、普段のアレンジの参考にしてみてください!!!
まず、細毛や猫っ毛、毛量の少ない方にオススメのヘアアレンジから!!
毛量の少ない方は、ハーフアップがおすすめです!!
何故なら、ベースをフワッフワに巻いてもひろがりすぎないですので、ゆるっとしたシルエットを巻きの段階からでも作ることができるからです。
おろす髪の毛も、フワッフワに巻いてボリュームを出せば、量が少ないことは、気にならないし、
くせ毛でふわっとしやすい猫っ毛さんは、
ふわふわに巻いてつくることで、ドライな質感であえて仕上げているようにみえるので、バランスもいいです!!
しっかり巻いてきつめに形を作ってからバランスをみて丁寧に少しずつほぐしていくと、上手にアレンジがつくれますよ!!
次に、ハリハリ髪で、硬い、毛量の多い方にオススメなのは、コンパクトにまとめたシニヨンスタイルです。
毛量の多い方は、ふわっと崩したようなアレンジは、頭を大きく見せてしまう可能性があるので、
出来るだけコンパクトに作って、少し崩すくらいがいいかと思います。
長い方だったら、編みおろしのスタイルもオススメです!
あみおろしは、毛量がないと毛先がひょろひょろになってしまうので、毛量の多い方のほうが、映えます!
その中でもめちゃくちゃ多いという方は、隠れ三つ編みを見えない部分、丁度煩悩窪の部分に作って頭に貼り付けてしまうと、アレンジがコンパクトにまとまりやすいので、是非やってみてください!
わからなければ美容師さんに聞いてみてくださいね。
いかがですか?
少しはアレンジの参考になりましたでしょうか??
わからないことがあれば、是非、スタッフまでお尋ねください!!
簡単なアレンジでも、おうちで自分で出来るとその日のモチベーションがあがるのでなんでもできちゃいますよ!
みなさんもアレンジ楽しんでくださいね!!