1年の内で紫外線が強くなる5月~9月、お肌の日焼け対策、重要ですよね?でも、実はお肌よりも髪の毛のほうが、紫外線のダメージをたくさん受けているんです。夏にキレイな髪でいるために、今からケアを始めましょう

image

髪が一番影響を受ける・・・。「光老化」を防いで美髪ケアを?

光老化」、ご存じですか?紫外線が肌の奥まで入り込んで徐々に細胞を壊し、実年齢とは関係なく老化をしていくという現象です。

お肌を守るために、皆さん、UVカットの日焼け止めクリームを塗っていることと思います☆

でも実は、肌よりも多くの紫外線を浴びるのは頭皮!頭皮こそがもっとも光老化が起きやすい場所なんです!

頭皮は、普段髪の毛に覆われているせいか、なかなかその危機感を感じ取ることができません。ですが、実はお肌の5倍近く紫外線のダメージを受けているんです

image

紫外線ダメージを受け過ぎた髪は、色が抜けて赤茶けたり、パサつき乾燥切れ毛などの症状がでます。また、髪の毛を作る元となる細胞が紫外線の影響でうまく働かなくなり、抜け毛や薄毛の原因となったり、白髪が発生することも。

image
紫外線の強くなる5月からしっかり美髪ケアをして、ずっとキレイな髪で居たいですね?
紫外線から髪を守るためには、
紫外線に当たらないのが一番です!そのためには日傘や帽子を上手に利用することが大切です。日傘の場合は濃い色の厚手の布のものを選ぶと安心。反対に帽子は黒い色だと熱がこもり頭皮が蒸れやすくなるので、薄めの色で、つばが広く、内側には汗を吸収しやすい素材を使った、全体に通気性の良いものを。
帽子も傘もないときには、できるだけ髪をまとめて紫外線を浴びる髪の表面積を少なくしておくとgood!誰でも簡単にできる紫外線対策ですね。

image

あと紫外線ケアに最適なアイテムのご紹介はこちらから?まだ見てない方は要チェックです!!
サントリートメント エマルジョンのBlogへGo?

ミーファ UVフレグランススプレーのBlogへGo?
まだ紫外線ケアしてない!!」という方!まだまだ暑い夏は続きます!今からケアしておくと秋特有のお悩みである髪の毛の退色・パサつき・枝毛・ツヤがない!など夏、たくさん遊んで紫外線を受けた後の髪は疲れています、、、そんな思いをしないように出来るだけキレイな状態で秋を迎えてほしいのです!皆さんも今からバッチリケアをして、キレイな髪の毛でこの夏を乗り越えましょう!Ca livio HAIRにお任せ下さいね?

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: