UV対策を行うのは髪だけじゃない!
他にも対策しておきたい箇所をご紹介致します。!
近い将来お肌にシミ、ソバカス作りたくないですよね!
お肌としっかり向き合って対策していけば問題はございません!
紫外線対策は、年間を通して行うことが必要だといわれています!
紫外線は、日差しの強い夏に多いという印象があるかもしれませんが、実は、年間を通して降り注いでいることがわかっているからです。
一般的に、紫外線量は5月に一番多いと言われているようですが、冬でもその半分~3分の1の紫外線量があるとされています。
つまり、日焼けをしてしまう可能性は一年中あるということです。年間を通して紫外線対策を心掛けることが大切です。!
日焼け止めは大事!!そこで日焼け止めの正しい選び方を紹介します。!
日焼け止めは、使う場面に合わせてSPF・PAの数値を選ぶことをおすすめします。
SPF・PAの数値は、高いほど紫外線の影響を受けにくくするといわれています。真夏のレジャーで使う場合と、通勤・通学で使う場合では、適したSPF・PAの数値も変わってきますので、自分の使う場面や肌の状態を考えながら選ぶことをおすすめします。
日焼け止め以外にもUV加工アイテムを使っていきましょう。!
1.日傘
日傘は、紫外線対策アイテムの中でも定番のグッズです。最近では、男性にも愛用者が増えているようです。
いろいろなカラーが展開されていますが、黒などの暗めのカラーはより日射しを通しにくいと言われています。
また、日傘のUV加工はだんだんと薄れていくそうなので、3年位を目安に買い替えたり、UV加工スプレーを使ったりするのもおすすめです。
2.帽子
帽子も、紫外線対策におすすめのアイテムです。
紫外線の影響を受けにくくするためには、なるべくつばの広いタイプを選ぶことがポイントです。
3.サングラス
サングラスは、UV加工されたものであれば、目と目の周りの繊細な皮膚を紫外線から物理的に守ることが期待できるアイテムです。
サングラスを選ぶ際は、UV加工のレンズであるかどうかチェックしてみてください。
4.衣類
UV加工されたカーディガンやストールなどがあると、とても便利です。
普段から持ち歩くようにすれば、万が一日焼け止めを塗り忘れた際にも、羽織るだけで紫外線をしのぐことが期待できます。
いまからでも始めれる対策ばかりなので皆さんも是非試してみて下さい。!