「顔のたるみやシワが気になる・・」

と顔ばかりケアしていたりしませんか??
「一生懸命顔のお手入れを頑張っていても効果をあまり感じられない・・」
そう思われている方もきっと多いはずです!
そんな皆様に朗報です!!!
なんと!!!
顔のたるみは”頭皮のたるみ”によっても引き起こされていると考えられているのです!
皮膚は、頭も顔も身体も全部同じ一枚の皮で繋がっています
例えば‥
頭皮が血行不良だったり、
緩んでいたりすると、顔や身体の皮膚にも影響が出てくるのです。
意外とこれは皆様知らない方も多いんです↑
なので今回は当店のヘッドスパの話も混ぜながらお伝えしていきたいと思います!
先程もお伝えしましたが頭皮と顔の皮膚は1枚の皮膚で繋がっています
どちらかにトラブルがあれば、その影響を受けやすいことになります
頭皮ケアをしないと頭皮の血行が悪くなり、硬くなっていきます
顔の皮膚と同じです!
ケアをしないと角質が厚くなり、硬くなります
例えば頭皮マッサージなどをして血流を良くすることで、血行がよくなりお顔もシワや、乾燥、たるみの予防にもなります
Ca livioではヘッドスパのメニューも豊富に取り揃えています
いつものCa livio定番スパメニュー
これからは乾燥の季節です
オススメは「乾燥保湿スパ」
お肌と同じように頭皮も乾燥します
地肌に潤いを与えて、油分を補給することでしっかり保湿していきます
そして「エイジングスパ」
頭皮には[帽状腱膜]という部分があります。

加齢やストレスによりたるんできてしまい、地肌の厚みが薄くなってきます
そして厚みが減ってしまった地肌は、毛細血管が細くなり正常通り血液を運んだくれなくなります
髪の毛には毛細血管がグルグルと巻き付いていますので毛細血管の調子が悪ければ髪の毛にも影響が出てしまうということですね。
そこで!
ヒアルロン酸の主成分である保湿成分グルコサミンが、うるおいのある健やかな状態の地肌へと導きます。
さらに頭皮も柔軟にしてくれるのでバッチリです!!
さらに今月からEGFスパも始まりました!
ますます頭皮ケアの必要性を感じますよね!
EGFスパに関しては前回僕が書いたブログでも書かせて頂いていますので、こちらを見てください↓
https://ca-livio.com/ca-livioの新しいスパ「egf-spa」をお客様目線で体験してみ/
頭皮の疲れや凝りとお顔のたるみは実に密接な関係にあることがわかりましたね!
ヘッドスパの以外にも適度な運動やバランスの良い食事を摂取することも大切です
頭皮から顔のたるみになる原因は、頭皮の新陳代謝が正常ではなくて頭皮が薄くなって、顔へと垂れてきてしまうのです
ですので、適度な運動とバランスの良い食事を心掛け、
頭皮の新陳代謝を正常に戻してあげる事もとっても大切なんです!!
あとは食事をする際はよく噛み、頬の筋力も上げてあげるのも大切です!!
生活習慣も整えてヘッドスパを取り入れて頂くとしわやたるみの改善だけでなく健康的な生活を手に入れることも出来ますよ!!
(Visited 1 times, 1 visits today)