こんにちは!

ケアリストの新田です!

今回は夏の頭皮ケアについてお話しします!

この時期、髪を下ろしていると、かなり暑いですよね…

首回り、顔にかかる髪、前髪など…

ロングの方は、特にわずらわしく感じる季節です。なのでかなり髪をまとめるかたが増えていると思います!

しかし!!

夏に髪をくくる機会が増えると頭皮にどんな弊害があるのか!

例えば頭頂部。

髪をまとめるときにかなりの確率で分け目が目立ってしまい日傘などをしていないと、直射日光に当たってしまい日焼けしてしまいます。

頭皮が日焼けするとどなるのか?

カルボニル化という現象を起こします。

これは頭皮の酸化=老化になります。

頭頂部が老化してしまうと、生えてくる髪がエイジングしてしまったり、細くなったりボリュームが無くなったり…1番ボリュームが欲しいところになくなってしまうのです!!

そんな時のミーファ!

頭皮の分け目に振ってあげるだけでUVカット。また、保護オイル成分も入っているのでしっかり頭皮を守ってくれます。

そして髪をくくる時の弊害点もう一つ!

頭皮のこりです。

髪を頻繁に長時間まとめていると頭皮が引っ張られてしまい負担になってしまいます。

そんな時にはセルフマッサージを推奨いたします。

エイジングスパの頭皮用化粧水を使ってあげることで頭皮の分け目が目立たなくなったり、柔らかさがでたりしておすすめです!

インスタグラムにもセルフマッサージ方法を掲載しているので是非参考にしてみてください!

万全な頭皮ケアでこの夏を乗り切りましょう!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: