こんにちは!

昨日記事投稿するつもりができていませんでした。

申し訳ございません。。。

 

今回の記事はこれからの時期、

乾燥してきます。。乾燥をしないように、乾燥した後の対策などお教えいたします^^

 

まず、頭皮が乾燥すると痒み、フケなどの

トラブルがおこりやすくなり抜け毛なども

増えてしまうこともあります。。。

 

顔の肌と同じように、頭皮も肌なので

しっかり保湿してあげることが大切なんです!

 

頭皮がべたつくからしっかり洗うという方も多いですが

洗いすぎることで皮脂を取りすぎてしまい、皮脂分泌が過剰になり

べたついてしまうということも、あり得るので

洗う時にはゴシゴシするんではなく、優しくしっかり全体を

洗うようにするのと

シャワーの温度を40度以下にするのも改善方法です!

 

そのほかにはCa livioのスパメニューにある

乾燥保湿スパは頭皮を洗浄したのちに

保湿効果の高いナリッシュという

クリームを使用し全体をマッサージしていきます!

マッサージすることにより血行促進し頭皮環境も良くなり

ナリッシュの成分により保湿されるので

この時期はかなりおススメのスパメニューになっております!

そのほかにEGFスパにも保湿スパを追加することも

できますので興味ある方はスタッフまで!!!

 

家でも保湿したいという方におすすめなのが

ナリッシュローションです!!!

タオルドライ後頭皮につけて全体になじむように

マッサージすることで簡単に保湿することができます^^

img_0239

次に髪の毛の保湿、、、

最近来店されるお客様の大半が

毛先のパサつき

広がり

つやがない

などで悩まれています。。

 

ダメージが原因や、夏に受けてしまった紫外線の影響などもあるのですが

一番は乾燥し保湿できていないというのが原因です。。。

保湿するためには、保湿効果の高いシャンプーにしてみる

入浴時トリートメントの時ターバンやホットタオルで

少し時間をおいてみるなどです!

 

Aujuaの中でも保湿といえばクエンチシリーズ!

img_0237

サラサラ保湿タイプと、しっとり保湿のモイストという

二種類のシリーズがあるので、お好きな手触りに合わせて

チョイスするのもおススメです^^

トリートメントメニューでもクエンチでされる方も多くなりました!

洗い流さないトリートメントもクエンチシリーズは人気です!

img_0238

最近の出来事なんですが、トリートメントのカウンセリングに

入らせていただいたときに、お悩みからお伺いするのですが

お客様から、「乾燥しているので、クエンチシリーズしたいです」と。。。

もーーほんとにびっくりしたのと同時に嬉しくなりました!

もっとしっかりシリーズの良さなど伝えていこうと

改めて実感いたしました^^

 

なので髪の毛の保湿はクエンチ!!!です^^

まだ、されていない方はぜひ体験してみてください!!!

そのほかにマフラーなどする際に髪の毛を中にいれてしまうと

摩擦でダメージしてしまいパサつきの原因になるので

中に入れこまないように!!!

 

最後に乾燥しないようにするためには、、、

シャワーは40度以下

必ず乾かす!濡れたままでいないこと

img_0240

頭皮はゴシゴシ洗わない

保湿効果の高いものを使用してみる!

です^^

 

冬でも潤いのある髪で綺麗を維持しましょう^^

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: