こんにちは!かなです!
前髪を簡単にアレンジをする方法教えます!!
コテやスタイリングだけで変わります!
まずはじめにぱっつん前髪アレンジ!
用意するもの:ストレートアイロン、ヘアピン、スタイリング剤
やり方
1.前髪全体を表面と内側でブロック分けして、ピンで留める。
2.内側の前髪を、ストレートアイロンで少し引っ張りながら前に持ってきて、最後におでこ側に入るように巻く。
3.ピンで留めていた表面の髪を下ろし、巻いてください!
4.スタイリング剤でセットして完成!
前髪すべてをいっぺんに巻くより、ブロック分けしたほうがふんわりと立体感のあるくるん前髪が出来上がります!
横分けくるん前髪も基本的にはぱっつん前髪と同じ。ブロック分けは横分けにした時の多い側と少ない側をそれぞれ表面と内側に分けるので、4つのブロックに分かれることになります!
ストレートアイロン
1.表面の髪を少量取り、正面に引っ張って分けたい側に流していく。
2.少しずつ横に移動しながら1を繰り返す。
3.留めておいた表面の髪も同様に
4.スタイリング剤でセットして完成です!
斜め前髪はブローで作るのが簡単。前髪の根元を濡らしてから、ドライヤーとカールブラシを使って斜めに流すようにセットするだけです。邪魔な伸ばしかけの前髪にもぴったりのセット方法ですよ。分け目付近の前髪の毛先に軽くワックスを付けて、クセを付けてあげるといいですよ!
前髪が長くないとかきあげ前髪はできない?…前髪が短くても大人っぽいかきあげ前髪を作ることができますよ!
雰囲気変えたいときはおすすめですよ!!!
1.前髪を左右に7:3に分ける。
2.7の方の髪をドライヤーの冷風で立ち上げる。
3.顔周りの髪をコテで外巻きにする。
華やかなかきあげ前髪に仕上げるには、最後の工程が大切です!
今話題の!!!
おでこが透けて見える「シースルー前髪」は透明感を引き出してくれると大人気。韓国風のかわいい前髪もちょっとした工夫でできちゃいます!
1.前髪カーラーなどを使って、クセづけをする。
2.束感が出るように、ストレートアイロンを使って、低温でランダムに巻く。
3.コームなどを使って、前髪を1度とかしたら完成。
ストレートアイロンを低温にするのはふんわり感を出すため!憧れの韓国風前髪に近づけたい方はぜひ!
スタイリング剤で束感を作れますよー!
前髪だけで印象変わりますし、おしゃれ感がでますー!!!!!