こんにちは!!!!
9月も半分が過ぎて、秋らしくなってきましたね!
街を歩いていても、ショーウィンドウは秋服のトレンドや、コートなども目にするようになりましたね!!
そうなると、秋服に合わせたヘアカラーで、イメージチェンジをしたくなりますよね!!!!
今回は秋に向けてオススメのヘアカラーをご紹介します◎
まずは、誰でも、どんな服装でも挑戦しやすいヘアカラーでオススメの、グレージュです!!
グレージュとはグレーとベージュをミックスしたヘアカラーのことです!
グレーで色味を抑えて透明感を出しながら、ベージュを加えることで、柔らかい印象になる人気のヘアカラーです。
今年、2018年の春夏から人気が出たこのヘアカラーは、引き続きこの秋冬もトレンドに入ってきそうでオススメです!!!
ハイライトなどを入れて明るめのヘアの状態にグレージュを入れると、透明感のある柔らかい印象がよりきわだって外国人風なステキなカラーになります!!
ハイライトや、ブリーチをしていないヘアにグレージュをオンすると、ベージュが強い発色になるので、ナチュラルで上品な印象になります!!
なので、あまりカラーを派手にできない、明るさも会社や学校で決まりがあるなどという方でもナチュラルなヘアカラーなのでオススメですよ!!!
グレーとベージュのバランスでもいろいろなパターンを楽しめますね!!!
次にオススメしたいカラーは、ベージュ系でも、ブルーとベージュをミックスしたブルージュもオススメです◎◎
ベージュにブルーを加えることで髪の毛の赤みをカバーしてくれるので、日本人に多い赤みが強い髪にも、ブルーが入ることで
ツヤ感のある透き通ったヘアカラーになります。ブリーチやハイライトなどをいれたブルージュにすると、海外セレブ風のヌケ感のあるヘアカラーを手に入れられるのもブルージュの魅力の1つです!!!
傷んで見えるしツヤがない…なんて方にもとってもオススメです!!
髪は、明るくすればするほど傷んで見えてしまいます。ブルージュにすることでヘアカラーに青みがプラスされて、思わず触れたくなるような落ち着いた雰囲気とツヤ感が出てくれるので、ダメージして見えにくいのでオススメです!!!!
肌の色もきれいに見せてくれます!!!!
いかがでしたか??
秋めいていく季節に合わせて、秋服へのチェンジに合わせて、ヘアカラーも秋仕様に変えてみませんか??