白髪についてはまだ、完全には解明されていないことが沢山あります。
ですが、わかってきたこともたくさんあります。
気づかないうちに、自ら白髪を増加させる生活を送っていませんか????????
抜け毛を増やす生活を送ってはいませんか??????
原因を知ることで、場合によっては白髪がはえてたところから黒髪が生えるという前例も出ています。
気になるなら、白髪の原因を知れば、白髪対策をとることができるのです!!!!!!!!!
____________________________
ということで、お待たせしました!!!!
今日のBLOGは白髪のメカニズムについて!
____________________________
まず、一つ。
白髪の話をする上でみなさんに理解して頂きたいことは、
ということです。
そもそも、髪の毛はもともと白髪で、頭皮の中の髪の毛をつくっている細胞たちが髪を黒くする色素を作っているんですが、
なんらかの異常により、その機能が働かなくなって色がつかずに生えてきてるのが白髪ということになります!
_____________________________
______________________________
原因その①
<<<<<活性酸素の増加>>>>>
ストレスや老化によって活性酸素の増加によって、髪の毛をつくる流れに異常が生じて髪の毛がうすくなったり白髪が発生したりします。
活性酸素とは本来免疫力のために必要なものでもあるんですが、呼吸するだけでも体内に生成され、増加しすぎると行き場をなくして他の細胞を酸化させてしまうこともあるので、気をつけて下さい!
また、一時的にストレスで白髪が増えた場合、原因を知り、変える事で同じ毛穴から黒髪が生えてくることもあります!
原因その②
<<<<<血行不良>>>>>
栄養不足や睡眠不足などの生活習慣病により起こりうる血行不良により、色素をつくる細胞に充分な栄養が送られずに白髪が発生する原因になります。
◎改善ポイントとしては、アミノ酸やビタミン、ミネラルなどを摂っていき栄養バランスを気をつける
◎頭皮マッサージで血行不良改善
◎タバコやストレスをさける
___________________________
まだまだ解明されていないことも多い中で、わかっている原因もたくさんあります。
それらを知ることで、それに対しての対策ができる。
よりキレイな状態をずっと保つために、みなさんも何か始めてみてはいかがでしょうか??