こんにちは!!
11月も折り返し地点で、年末もどんどん近づいてきましたね!!
冬になっていくこの季節は、ヘアカラーも明るさをどうしよう?ファッションに合わせて、落ち着いたヘアカラーにしたい?
それとも可愛らしくキュートに見せたい?とファッションも秋から冬へチェンジしていく中で色々と迷う時期だと思います!!
今日は、ミディアムヘアのヘアカラーでどんなイメージが今お悩み中のあなたに、ビビッと響くのか!この中で好きだな〜と思う雰囲気があればそれに合わせてヘアカラーをしてみてはいかがでしょうか?
まずは、ミディアムヘアの落ち着いた雰囲気のヘアカラーを。
ここ数年のトレンドでよく耳にするのが外国人風カラーというワードですよね。
ダークトーンのヘアカラーだと、どうしても日本人の髪質だと赤味が強く出てしまって、外国人のような透明感のある柔らかい髪質を表現するのはなかなか難しいですよね。
でも、会社の決まりなどで髪色を明るくできない人も多いはず。
そんな時には、ダークトーンでも日本人独特の赤味を抑えたヘアカラーで落ち着いた雰囲気のヘアカラーを楽しみましょう!!
かなり赤味が強く出てしまう人には、マット系のカラーがオススメです!!
マットの緑が赤味をかき消してくれるので、落ち着いた雰囲気のヘアカラーを楽しめます!!
落ち着いたカラーでも、少しでも明るく見せたいという人にはベージュ系のカラーがオススメです。
ベージュは日本人のお肌の色にも比較的馴染みやすくて、暗めの明るさでベージュ系のカラーを入れると、光に透けるととっても透明感のあるカラーなので柔らかい印象に見えるので、暗いカラーだと暗く見えそうで嫌だという方には、透明感のあるベージュがオススメです!!!
可愛く見せたい!となると、やはり秋冬に人気のある暖色カラーもオススメです!!
可愛いの代表!
ピンク系カラーは、暖色系なので、あたたかさも感じられて、可愛らしさが出ますよね!!
暖色系のカラーは髪色も可愛いのですが、艶っぽさやうるおいがあるように見えやすいので、ダメージが気になる方にもとってもオススメです!!
ピンク系カラーで内巻きスタイルは可愛らしさもアップして女子感アップですね!
いかがでしたか??
寒さも少しずつ出てきて、冬を感じる季節になってきたので、あなたのファッションやメイクに合わせて好きなカラーを取り入れてみて下さい!!