町を歩いてると、風になびく艶やかな髪がサラッと弾む髪のキレイな女性がいると、あの人、ステキ♥って、思わず見ちゃいますよね!髪がキレイであることで、人にどんな印象をあたえるのでしょうか?
1

まず一番の印象は、なんといっても清潔感!艶がありサラサラした髪は、清潔感がありますよね!髪がぼさぼさだと、なんとなく私生活もだらしなさそうに見えちゃう。ダメージしたゴワゴワな髪だと、なんだか清潔でないイメージも。
2

他にも多かったのが『若々しく見える』『健康そうに見える』『生活がきちんとしているように見える 』『優しそうに見える』『セクシーに見える』『家庭的に見える』という意見も。
ちなみに、これらはすべて男性による意見なのです!
3

つまりは、男性は、女性の美しさを感じる部分の中でも、髪も重要視してることがわかります!
髪のキレイさって、キチンとした女性像の指標にもなるんですね(しかも若く見られる!)。
忙しいときやメンタル的に落ちてるときは、髪にまで気が回らなくなりがちです。でも、愛される女になるには、流行のファッションに身を包むだけでなく、美しい髪質をはじめとする「良い素材感の女子」になること。料理にたとえれば、ソースに凝ったフランス料理より、日本食の素材をいかした刺身で美味しい女を目指すべき、ということですね。
4

でも、そんな良い素材感の女子を感じさせる美髪を手にいれるには、どうしたらいいのでしょうか?
勿論サロンで、生活習慣や、普段のお手入れからカウンセリングし、その髪の状態にあったトリートメントや、スパをすることで、目指す美髪を手にいれる事ができます!あとは、お家でのケアをどれだけ頑張ってもらえるか!これに限りますね!
5

なぜかというと、髪のお手入れにかける時間が当然違いますよね!
日本の女性はほぼ毎日洗髪をするので、ホームケアをその都度できれば、365日することがてきますよね!
6

毎日何を使用して、どんなお手入れをするかによって1年後、3年後、10年後の髪が変わってくるからです

ホームケアがしっかり出来ていると、サロンケアの効果も期待でき理想の美しいモテ髪に近づけるのです。

では、毎日髪に与えるモノ「シャンプーやトリートメント」が間違っていたら??

私たち美容師は、お客様がヘアデザインを楽しみ、髪を美しく保つためのお手伝いをさせていただいてます。サロンにケアで来ていただいた際には、ピッカピカのツヤッツヤのサラッサラの状態でお返ししますが、その後は、お客様自身での正しい日々のホームケアが必要になってきます。ホームケアをしていただくことで、キレイが毎日持続出来ます♥
7

ホームケアの必要性をわかっていただけたでしょうか?お家で出来るヘアケアのサポートもしっかりさせていただきますので、お気軽にご相談ください!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 3 times, 1 visits today)
Tags: