こんにちは!
朝晩が涼しい日もあったりして、秋が近づいてきているな〜と感じる日も出てきましたね!!
少しずつ肌のダメージや、お肌のケアを変えていかないとという変化を感じ始める季節ですね!!
秋の始めには、夏の間浴び続けた紫外線の影響で「シミ・ソバカス」「くすみ」が目立ちます。
さらに、紫外線を浴び続けることによって、肌内部のコラーゲンなどがダメージを受けているので、ハリのなさを感じやすくなります。。
そこから、冬に向かっては、気温・湿度が低下により血液循環も鈍りはじめ、皮脂や汗の分泌が減少していくので、皮脂膜が十分つくられなくなり、目もと、口もとほおなどに「かさつき」が目立ちはじめます。
今から秋に向けての肌ケアの準備を内面からのケアをしておくことで、必要な栄養素を摂って対策をしていきましょう!!
ビタミンA!!皮膚や粘膜を健康に保つために必要な栄養素です。肌の健康を維持してくれます。レバーやにんじん、しそ、かぼちゃなどがあります!
セラミド!!!肌の保湿や保護に重要な役割を果たしています。セラミドが不足すると乾燥に繋がります。こんにゃくやお米、大豆、ほうれん草などです!!
次にシミ対策として、
ビタミンC!!
シミの原因となるメラニン色素の生成をおさえる働きがあると言われています。果物、野菜、緑茶 などがたくさん含まれていますね
ビタミンE!!血行をよくする働きがあるので、肌のハリを保ち、シミができるのを防ぐ効果が期待できます。ナッツ類やうなぎ、かぼちゃ、卵 などに含まれます!
次にシワ対策として
コラーゲン!!
肌の弾力や潤いを維持する効果があり、しわ予防や改善に繋がります。鶏皮、手羽先、フカヒレ、魚皮、スジ肉 などに多く含まれます!
イソフラボン!肌の弾力を保つコラーゲンを増やし、ハリを保つ働きがあり、美肌効果が期待できます。納豆やきなこ、豆腐、みそなどの大豆食品などに多く含まれます!
夏の終わりの肌のために摂りたい栄養素と食材をあげてみました!!
夏に受けた肌のダメージは、放っておくと秋以降にシミやシワなどといった老化現象として現れやすくなります。
内側から必要な栄養素をしっかりと補給して、肌を健康に若々しく保つために、ぜひ毎日の食事に取り入れることを意識してみてください!!!
そして、十分な保湿スキンケアを行うこともお忘れなく!!!!