こんにちは!
今回のブログは綺麗なシルエット作りにおいても絶対に大切なトップのボリューム✴︎
せっかく朝きれいにスタイリングした髪も、すぐにぺたんとなってしまう。。
この細くて柔らかい髪をなんとかしたい!!
なんて思ったことありませんか??
雨が降ったりこれからの季節、湿度が高くなると余計にぺったんこになりますよね。
もともと髪にコシがないと、年齢とともにさらに髪が細くなったり減ったりするので、ボリュームをどうしても出しづらくなってしまいます
ボリュームがないとどうしても年齢よりも上に見えて老けた印象や疲れた印象になってしまうからなんとかしたいですよね!
でもあきらめないでください!!!!
普段のヘアケアから見直し、スタイリングにもひと手間かけて、思い通りにボリュームアップする方法とヘアケアアイテムをご紹介させて頂きます!!
髪がぺたんっとしてボリュームが出ない原因とは
年齢を重ねていくと、どうしても髪の毛が少なくなったり細くなったりしますが、年齢に関係なく思ったように髪にボリュームが出せない。。
とお悩みの方も多いと思います!
•元々ボリュームの出にくい髪質
元々の髪質は、髪のボリュームにとても大きな影響があります。
例えば、
髪が細い
髪が柔らかい、猫毛
髪にコシがない
このような髪質の方は、すぐに髪がぺたんっとししてしまい思い通りにスタイリングも決まらないことが多いかと思います
しかし!!!!
生まれ持った髪質は、毎日のシャンプーやスタイリングの工夫で変えることが出来るのです!
髪質を明日からすぐに変えることは難しいですが、あきらめないで続けていきましょう
肌と同じで髪の毛も生まれ変わります!!
•加齢によるホルモンバランスの変化
髪の成長は肌と同じく、ホルモンバランスの影響も受けやすいところでもあります
10代~20代には1本が太くしなやかで健康で丈夫な髪髪の毛が多いのですが、加齢とともにホルモンバランスが乱れてくると抜け毛が増えやすくなってしまいます。
•生活習慣の乱れが髪の健康に影響する
髪も肌と同じ、しっかりと栄養を取らないと衰えてきます。
例えば日々の中で下記のような状況下にある方は要注意です!!
・ストレス
・食生活の乱れ
・血行不良
・睡眠不足
・自律神経の乱れ
これらの原因によって頭皮の血液循環が悪くなり髪に栄養が行き渡らなくなってしまい、細くなったり抜け毛が増えたりすることもあります!
そこで、オススメのヘアスタイルはショートからロングに共通して言えるのは
髪の毛の習性として長いと重力で下に引っ張られるためボリュームは出しづらくなってしまいます!
なので!
トップにレイヤーを入れることである程度軽さを演出することが出来ます!
前髪が少ないとどうしてもトップにボリュームが出ないので、前髪は多めに取ることでカバーリング出来ます!
分け目が目立たなくなり、トップのアレンジもしやすくなります
おでこが広い方も前髪をおろすことによって髪が多く見えるので、ボリュームアップ出来るんですよ!!
この2点を抑えるだけで少しは改善されるかと思います
そして、ヘアケアアイテムはオージュアの「エイジングスパ」シリーズです!
「エイジングスパの製品と特徴」
人間は加齢とともに頭皮のヒアルロン酸量は減っていきます。
また、地肌の厚みが減ることにより毛細血管がどんとん収縮していきます
これにより血流が悪くなり、髪の栄養不足となります
オージュアエイジングスパはヒアルロン酸の主成分であるグルコサミンという保湿成分を配合し、柔軟な頭皮へと働きかけてくれるのです!
そうすることで根元から自然な立ち上がりを演出出来ます!!
この機会にホームケア用品の見直しをして、いつまでも若々しいヘアデザインを楽しみしょう!