おはようございます!
このままずっと暑い暑い日が続くのかと思えば、急に冷え込んできましたね…
季節の変わりめなので、体調管理には十分きおつけてくださいね。
今回のブログなのですが、今回は、みなさん今年の夏はたくさん汗をかいたのではないでしょうか!
汗は見えてるとこだけかいてるんじゃないんですよ?
頭皮からも汗や脂分がしっかり出ているんです!
これが頭皮の臭いであったり、ベタつきに関係してくるんですよ!
この汚れをしっかり取り除いてあげることによって、秋に向けてのオシャレがすごく変わってくるので、しっかりと頭皮のケアをしてあげましょう!
まず頭皮の汚れをどうすれば落とせるのか!
ここがみなさん気になっているとおもいます!
まずシャンプーには様々な種類があります!
まず普通のシャンプー!そして頭皮用シャンプーです!
これらの違いから説明していきますね!
普通のシャンプー!知っておくべきこと!
普通のシャンプーは髪の汚れを落とし、ダメージを補修、指通りを良くし髪を美しく保つのが主な目的です。
TVCMでもよく見かける市販のシャンプーはお手頃価格でコストパフォーマンスも良いですが、刺激が強いものも多く、頭皮や髪に合わないという方もいます。
配合されている成分はメーカーや種類によって異なりますが、泡立ちが良く洗浄力が高いので洗い上がりは比較的サッパリします!
シャンプーで指通りが良くなるのは髪質が良くなったからでは無いんです!
市販のシャンプーだけで髪質を改善するのはほぼ無理です。
次に頭皮用シャンプーについてです!
頭皮用シャンプーは髪を洗浄するという点では普通のシャンプーと同じですが、本当の目的は頭皮の環境を整える事です。
皮脂の過剰分泌や紫外線、冷たい空気などが原因に頭皮の環境が悪くなってしまうと、健康な毛が生えにくくなります。
頭皮用シャンプーの成分は刺激が少なく、デリケートな頭皮にも安心して使えます。
そうなんです!市販のシャンプーで頭皮の汚れや臭いベタつきをとることはすごく、難しいんです!
そこで今回おすすめさせていただきますのが、炭酸シャンプーです!
炭酸には血行促進効果はもちろん、頭皮の汚れ、ベタつきなどをリセットしてくれる効果もあり、夏に溜まった汚れをとるのにすごくおすすめなんですよ?毛穴を引き締めてくれて、艶感も復活してくれるんです!
calivioでは炭酸シャンプーや炭酸泉を使ったメニューもあるので、ぜひ秋を楽しみたい方は、ご来店お待ちしております!