おはようございます!

.

今日は自宅で簡単にできる

セルフスタイリングのご紹介です♪

.

サロンで美容師さんにスタイリング

してもらったらすごくいい感じに

なるのにセルフだとなかなか難しい、、

そんなあなたに基本的で簡単

スタイリングをお教えします!!

.

まず最初にご紹介するのが最近流行り

外はねスタイル!!

初めは少しだけ個性的で抵抗があったり、

似合うのかな?と感じる方もいると

思いますが、1度やってみると

外はねって実はとっても簡単にできて、

スタイリングしやすく、もちもいいので

すごくオススメなんです(*^_^*)♪

.

そして肩についてはねてしまうのが嫌、、

そんな悩みも逆に外はねにスタイリング

してしまえば簡単に解決できて

流行りのスタイルになりますよ*(^o^)/*

.

①毛先をコテで外にはねさせる。

②表面の毛束を少しとって中間あたりを
コテで内巻きに。

③ウェットなスタイリング剤を
毛先メインにつけてウェットに仕上げる。

image

中間に内巻きを入れることで

少しだけ動きがでて外はねが

自然な仕上がりになるのでオススメ♪

.

たったこれだけで完成です(*^_^*)!

ここで使ったスタイリング剤がこちら!!

.

image

.

JELLYは自然なウェットになってくれて

とっても使いやすいですよ♪

ちなみに私も毎日使っています(*^_^*)

.

白いJELLY Sの方がより水っぽく

柔らかい質感なのでショートの人から

ロングの人まで幅広く使いやすいです♪

ピンクのJELLY Mの方はSに比べて

少しだけ硬いですがしっかりとキープ

してくれるので状況に応じて

使い分けるのがオススメですね!!!

.

そして次にご紹介するのが簡単で定番の

内巻きスタイルです!

.

①コテで毛先を内巻きにしていく。

②毛先にワックスやスプレーをつけて
仕上げる。

image

これは1番簡単に短時間で出来る

セルフスタイリングですね*(^o^)/*

短いボブでも、ミディアム、ロングでも

幅広く簡単にできるスタイルです!

.

キツくカールをつけた内巻きでも

可愛いですし、軽めに内巻きにした

スタイルも自然で可愛いですね*(^o^)/*

仕上げにワックスまたはスプレーを

毛先につけてあげることで

1日中崩れないスタイルが作れます!!

.

image

.

最近流行りの外はねスタイルに、

定番の内巻きスタイルはどちらも

簡単で時間がかからないので、

用意などバタバタして急いでいる朝でも

自宅で簡単にスタイリングできるので、

みなさんもぜひこれからパパッと

外はねや内巻きにしてセルフスタイリングを

楽しみましょう*(^o^)/*

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: