こんにちは!かなです!

今話題のミドリムシが入ったサプリメントです!!!

 

FCB9D9EB-E0C2-4119-AB2E-75BF2B59FFA3

 

 

健康、美容に大切なのは、

1日の栄養バランスと腸内環境のバランスです!

 

グリーンポット キーサプリの働きを

説明します!

 

人間の身体を植物に、日々の食事を

水や肥料に例えるなら水や肥料を吸い上げるために根をあたるのが、腸の部分です。

サプリは元気な植物を育てるために、

水谷肥料を補い、根の働きを助ける役割を

果たします。

それは59種の栄養素をもち食物繊維の働きをするユーグレナをベースに相性の良い乳酸菌を、入れたことで実現しました。

 

キーサプリは私たちの普段の食生活、運動、スキンケアなどを助ける美と健康のかぎとなるサプリメントです。

 

 

ユーグレナ、ミドリムシとは?

ワカメや昆布と同じ海藻で植物性と動物性の両方の成分を含み、体内では作られない多くの栄養素を持っています。

 

さらにユーグレナしか含まれないパラミロンは食物繊維と同じ性質を持っており、現代の食生活を補う優れた成分です。

 

ユーグレナと細胞壁の秘密!!

野菜には硬い細胞壁があり効率よく栄養素を消化できない一方、魚や肉そしてユーグレナには細胞壁がありません。

栄養素が多く、ジャマな細胞壁はない

植物と動物両方の特徴を持つユーグレナの長所です。

 

【59種類の栄養素】

肉・魚・野菜の栄養素がバランスよく入っています。その数なんと59種類! 偏りがちな食生活に足りない栄養を補うことができますよ!

【パラミロンでスッキリ】

ミドリムシ(ユーグレナ)特有の成分である「パラミロン」が腸内の脂質や老廃物などの不要な物にくっつき、排出してくれる手助けをしてくれます!

 

【乳酸菌パワー】

熱や酸に強い有胞子性の乳酸菌を配合しているのでしっかり腸まで届けてくれます。さらに乳酸菌はミドリムシ(ユーグレナ)との相性が抜群! 相乗効果で腸内環境を整えてくれるんですよ。

 

 

ユーグレナ(ミドリムシ)を効果的に飲むベストなタイミングとは?

では、いつ、どのタイミングで飲めば効果的なのか?

サプリメントを飲むのは食前・食後の胃が活性化しているタイミングが望ましい

よく言われている事で、食前・食後の胃が活性化しているタイミングが望ましいとされています。

その理由は、ユーグレナの消化吸収がより一層促されるからです。
ユーグレナの特徴は、59種もの豊富な栄養素に加え、独自成分「パラミロン」の高いデトックス効果ですよね。

そのような特徴を考えると、食前・食後の胃が活性化しているタイミングが効果的だと言えるのです。

ちなみに、ユーグレナの吸収率は93.1%と元々吸収されやすいので、効果倍増といったところでしょうか。

サプリメントを飲むのは「就寝前」も効果的

その他にも「就寝前」も効果的ではないかと言われています。
就寝前は、大半の方はリラックスしていると思います。
体への影響はないものの、ユーグレナに含まれるアミノ酸の一種「グリシン」という成分の効果によって、快適な深い眠りを得られるようです。

このように効果的に飲むタイミングはあるものの、基本はいつ、どのタイミングで飲んでも大丈夫ということです。
食前、食後、就寝前といったタイミングはおススメですが、それぞれのライフスタイルがあるかと思いますので、その中で自分に合ったタイミングで飲むことが大切です!

 

 

是非お試しを!

 

 

386CF606-6F9E-4EB2-9356-BBEF72D88A37

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: