こんにちは!アシスタント岩崎です(^_^)
女性にとって前髪はとても重要なパーツなので、毎朝頑張ってセットしている方も多いのではないでしょうか。そのため、時間が経って崩れてくるとショックも大きいですよね。。。
激しく運動したり湿気が酷かったり、強い風が吹けばどうしても崩れてしまいますよね。そこで今回は、前髪をキープする方法をオススメさせて頂きます☆☆☆
▽前髪がキープできない主な原因▼
・湿気による髪の毛のクセ
・スタイリング剤などによる重さ
・スタイリング剤やスタイリング方法が自分に合っていない
湿気によって元々のクセが出てしまうと崩れてしまうのですが、その他にもスタイリング剤をつけすぎたことによる重さや、髪質に合ったスタイリング剤を使えていないこともキープできない原因だと言われています。
【前髪キープ術その1 寝る前のケアを見直す】
前髪をキープするためには、朝のセット方法だけでなく、寝る前のケアも肝心です。髪が濡れたまま寝たり、前髪をちょこんと結んだまま寝たりしていませんか?
そのまま寝てしまうと変なクセがついてしまうので注意が必要です。
入浴後はしっかり髪の毛を乾かしてから寝ることを習慣付けましょう。
また、前髪の毛の流れとは逆方向に留めたまま寝ることも控えてみてください(^_^)
【前髪キープ術その2 スタイリング剤を正しく使う】
前髪をキープするために欠かせないのが、ヘアスプレーやワックスなどのスタイリング剤ですよね。しかし、つけすぎるとペタッとなってしまうのでつける量には注意が必要です。
ヘアスプレーであれば、前髪を少し持ち上げて根元に吹きかけることがポイントで、ワックスであれば、根本は避けて毛先に少しだけ馴染ませるようにつけるといいそうですよ!
ウェット感を出したい方はオイルとワックスを混ぜて使うとキープ力も高まりトレンド感も出てくれるのでオススメです(^_^)
ワックスもスプレーもあまり固すぎると束になってしまったりしてカチカチに見えて可愛くないので、柔らかく固まってくれるものがおススメです(^_^)
写真一番左はN.ポリッシュオイル!SNSなどでも大人気のオイルで既に手に入れている方も多いのではと思います!
そして真ん中が、モデニカ ナチュラルC!
緩めのクリームワックスでN.オイルと混ぜて使うとキープ力を発揮してくれます◎
前髪にお悩みの皆さんは是非試してみてくださいね☆