こんにちは!!
みなさんは美容室などに行った時に、頭皮硬いですね〜と言われたことはありませんか??
硬いとダメなの??と思われたかたもいるかもしれません。

実は頭皮は出来るだけやわらかい方が理想的です。
お子さんや小学生くらいの頭皮を触ったりするとってもやわらかいことが多いです!!
年齢とともに、重力に引っ張られたり、疲労で筋肉が硬くなることで頭皮も硬くなるのです。
そして、この頭皮の硬さが自律神経と関係してることはご存知ですか??
自律神経には、交感神経と副交感神経があります。
年齢とともに副交感神経の働きが弱まるといわれていて、そうすると、交感神経の働きがつよまるということです!
交感神経は筋肉を緊張させる働きがあるので、頭皮の筋肉も緊張させて硬くなるのです。
そうなると血流も悪くなり、抜け毛の原因になるのです。
自律神経を整えて抜け毛を防いで頭皮の柔らかさを手に入れましょう!!
簡単な自律神経の整え方をご紹介します!
まず
1.普通に深呼吸してみてください。(鼻から吸って口から吐く)
2.両耳を真横に引っ張りながら普通に深呼吸してみてください。

1の時より、2の時の方が空気を吸い込むときの吸い込む量が増えませんでしたか??
これは、耳を引っ張ることで頭皮の筋肉が緩むと言われています。
こうすると、自律神経に重要な役割と言われている、視床下部というところのストレスが軽減するのです。
そうすると、もちろんのことですが抜け毛も減ってきます!!
簡単ですよね!!
ぜひ、自律神経を整えてやわらかい頭皮を手に入れましょう!!
(Visited 1 times, 1 visits today)