髪色も秋カラーに変えたい!そう思う人が増えているのでは?今回の秋ヘアカラー特集は”ピンク系” 女性らしい色で秋ピッタリの髪色!今年の秋はピンク系のヘアカラーで先取りです♪
9月に入って、髪色を秋らしくチェンジしたい!けど何色にしよう。。。
そんな風に秋のヘアカラーに迷っている人も多いのでは?
暗めのグラデーション?カーキ系?無難にアッシュ系etc
秋の季節を楽しめながら、お洒落な髪色はどれなのでしょうか?
秋ヘアカラー=ピンク・赤系
そこで今回の秋ヘアカラー特集は”ピンク・赤系”
女性らしい色味だけれど、結構ハードルが高い印象もありますよね。
やってみたいけれど、なかなか挑戦できていない人も多いのでは?
そんな人も、「秋」という季節の力を借りて、今年は挑戦してみませんか?
秋冬にピッタリのヘアカラーなので、浮いた印象にもなりません!
ピンクカラーで女性の深みを
ピンクや赤系のヘアカラーは秋に似合うだけではありません。
女性らしい色味のため、優しい雰囲気や柔らかいニュアンスを作ってくれます。
髪色に深みをもたせれば、アナタの女性らしさにも深みが+、、
ハイトーン×ピンクカラー
外国人風のハイトーンなピンクカラーはくすみをほんの少しプラス。
季節感溢れる秋ヘアカラーだからこそ、くすませることでより、季節感を意識。
光にあたれば、透明感の増すハイトーンカラーは本当におすすめです
ピンクバイオレット
ブリーチした髪に、秋らしいピンクバイオレットを入れる。
ダブルカラーだとピンクの発色も良く、透明感もバッチリ
最近はダメージレスのブリーチをしてくれる美容室も多いのでオススメ♪
ラベンダーアッシュ×暗髪
今年のトレンドでもある、暗めのヘアカラー。
暗髪にすることで、艶感が出るだけでなく光に当たる時の透明感が
オシャレな女子たちを夢中にさせています
秋ヘアカラーの一つ、ラベンダーアッシュも暗髪だとこんなにツヤが!
光に当たればピンクに輝く髪に、つい釘付けになってしまいます。
インナーカラー×ピンク
がっつりピンクに髪色を染めるのはやっぱり抵抗がある、、
そんな方にオススメなのが、インナーカラーにピンク系のカラーを使うこと!
一見、ベースの髪にまぎれて気づかれないですが
チラッと覗くポイントカラーで、さりげないオシャレを手に入れましょう