こんにちは!!
気温も低くなる日が多くなり、秋を感じる日がちらほら出てきましたね!
季節の変わり目はイメージチェンジをしたくなると思います!
かけるだけで手軽に垢抜け顔にしてくれる「メガネ」は今やファッションに欠かせないアイテム。
顔の印象をガラッと変えてくれるので、重宝しているという人も多いのではないでしょうか?
今回は眼鏡プラスヘアアレンジによってイメージチェンジをすることについて書いていきますね!!
1.ハイトーンショート
メガネとハイトーンショートの相性はバッチリです!
また少し個性的なメガネと合わせることでグッとオシャレ度が増します!
また耳掛けにすることでサイドの広がりや、メガネによるボリュームを抑える効果もあります!
前髪がある場合は、可愛らしい印象に
前髪がない場合は、大人らしい知的な印象になります!
2.外ハネボブ×インナーカラー
外ハネボブにすることで、知的な印象の中に抜け感を作るスタイルになります!
メガネ女子との相性もバッチリで、重すぎない印象になります!
また耳にかけることでインナーカラーをちらりと見せてとってもかわいいです!
センターパートでスタイリングすることで、ファッションとのコーディネートも楽しめます。
3.ポニーテール
シンプルなポニーテールは、毛先にカールをつけて表面を崩してあげましょう。
メガネを掛けたときに、サイドがスッキリしたヘアアレンジとは相性も良いですよ。
全体的にはゆるく崩しますが、サイドは出来る限りタイトに仕上げましょう!
メガネにかからないように前髪の毛先も巻いてあげると良いですね。
こう見てみると、メガネとヘアスタイルの相性はとても良いですよね!
基本的には、サイドをタイトに抑えたスタイルがいいです!
ショート、ミディアム、ロングとどのレングスにも合うスタイルがあります!
いかがでしたでしょうか!
季節の変わり目はイメージチェンジをしたくなりますよね!
あまり長さは変えたくないなぁと思う方でも、メガネひとつあれば印象をしっかり変えていくことができます!
まだまだ似合うスタイルはありますので、是非メガネとヘアスタイルを楽しんでみてくださいね!