みなさんこんにちは!!!
いぶきちです!
今日は疲れを取る唯一の方法の
半身浴についてお話していきます♩♩
みなさんはシャワー派ですか??
それとも毎日お湯に浸かって
リラックスする派ですか??
半身浴って暑くなってきて
長く入れない!!とゆう方も多いと思います!
私もその1人です(@ ̄ρ ̄@)
でも、半身浴がダイエットや美容にいい!!
ということは知っていても
何度くらいのお湯にどのくらい入ればいいの?など、細かいことは意外と
分からないですよね|( ̄3 ̄)|
やり方次第では効果がでないことも、、、
せっかく入るのだから効果を
最大限に引き出す半身浴のやり方を
知っておきましょう!!!
『半身浴の効果』
・しっとりツルツルになる美肌効果
ゆっくりじんわりと汗をかくことで
しっかりと毛穴が開いて
・老廃物
・汗
・余計な皮脂
などが出ていくので、毛穴の中の汚れも落とすことが出来ます。
・血流が良くなり冷え性の改善
熱いお風呂が苦手な人でも
半身浴なら長時間入っていることが出来ます。
じっくりと温まっていくので
身体の芯から温まり
全身の血行が良くなる効果があります。
・むくみの改善
血行が良くなると同時に
リンパの流れも良くなります。
汗と一緒に余分な水分や
老廃物を排出することで
・顔
・足
のむくみを改善してくれます。
・疲労回復
熱いお湯は体力を消耗してかえって
疲れることがありますし
自律神経の交感神経を刺激してしまいますが
半身浴はちょっとぬるめです。
ぬるめのお湯にゆっくりつかると
副交感神経を優位にするので
リラックスできて疲労もとれやすいんです。
・痩せやすい身体を作るダイエット効果
すぐに痩せるわけではありません。
長く入っていたからといって
脂肪が燃えるわけではなくて
あくまでも代謝を高める効果が
期待するものです。
半身浴の消費カロリーは意外と少なく
入り方にもよりますが30~50kcalくらい
しか消費できません
消費カロリーからも分かる通り
半身浴をしたからといって
すぐには痩せないのです。
ただ血流が良くなれば
巡りの良い身体になります
老廃物などがたまりにくくなれば
痩せやすい身体を作っていくことが
出来るので体質改善に役立ちます。
『半身浴の正しい入り方』
1.入浴30分前にコップ一杯の
白湯か常温の水を飲む。
2.浴室をあたためて入る
3.お湯の温度は38〜40度
4.お湯の量はみぞおちあたりまで
5.入浴時間は20〜30分
6.入浴中でも水分補給
さらに効果を上げるには
・軽いストレッチを半身浴おわりにする
・ビニール傘でプチサウナ
・食後はすぐに入らない
意外と簡単にできますよね(^^)
みなさんも是非半身浴をしてみてください!