こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
4月入社の居林伊吹です!!
最近根元が立ち上がらなくなってきて
お悩みではありませんか(。-_-。)?
今日は、そんなお悩みを解決できる方法を
ご紹介していきます(`・ω・´)!
もうすぐ梅雨が始まり湿気も多くなる季節、、、
髪の毛がぺたんこになると気分も下がってしまいますよね(>_<)
☆髪の毛がぺたんこになる原因とは??
・髪の毛が細い
更年期以降は自然と髪の毛が細くなり
コシがなくなってしまうから。
・頭皮に油分や水分が多い
多いからといって洗浄力の強すぎる
シャンプーを使い続けると
頭皮を守ろうとして皮脂が過剰に
分泌されやすく頭皮がベタつく原因となるから。
・髪が傷んでいる
傷んでキューティクルがはがれてしまった
髪はコシやハリが失われて髪全体も
細くなっていってしまうから。
一時的な解決方法として
スタイリングで根元を立ち上げる
という方法もありますがそれだけでは
時間が経つにつれてぺたんこに
なってしまいます(;ω;)!!
なので地肌からケアをしてみませんか??
そこで今回ご紹介するのが
「エイジングスパ」です!!
☆エイジングスパとは??
地肌柔軟効果があり、年齢とともに
硬くなってしまった地肌にうるおいを与え
やわらかく健やかな状態に導いてくれる効果があります!!
☆年齢とともに地肌が硬くなる原因とは??
・地肌のうるおい、やわらかさと厚みに
大きく関係しているヒアルロン酸の量が
年齢とともに減少し始めてしまうから。
・頭の前頭筋、側頭筋、後頭筋は
加齢やストレスによって収縮します。
この3つの筋肉の収縮によって帽状腱膜が
引き伸ばされ、薄くなり硬く動きにくくなるから。
・年齢とともに地肌の厚みが低下し
毛細血管が収縮します。その結果
血流が悪くなり、髪の栄養不足に繋がるため
これらの理由により地肌が硬くなり
動きにくくなるので立ち上がりにくく
なってしまいます!!
ケアすることにより硬くなっていた地肌も
動きやすく柔らかくなっていきます!!
☆お風呂を上がった後にも気をつけて(>_<)?
・タオルドライをしっかりと!!
髪が濡れたまんまだと摩擦などで傷みやすく
ぺたんこ髪の原因になります!
シャンプー後はなるべく早くしっかりと
タオルドライをしてあげてください!
ゴシゴシ拭いてしまうと髪の毛が
引っ張られてしまうので髪の毛をタオルで
挟んで軽く叩くようにしてしっかりと
水分を吸収してあげてください!!
・ドライヤーは根元から
髪の毛を乾かすのが面倒で乾かさずに
寝てしまう方もいるかもしれません(。-_-。)!
ドライヤーも大事なケアに繋がります!
やりやすい毛先から乾かしがちですが
しつかりと根元から乾かすことにより
よりボリュームの出やすい髪になります!!
エイジングスパもたくさんの種類があるので
用途に合わせて使い分けるのもオススメ!
シャンプーはエイジングスパを使って
トリートメントやオイルは
髪の違うお悩み解決のものを
使うのもいいと思います╰(*´︶`*)╯♡
ぜひみなさんも地肌ケアをして
湿気や梅雨にも負けないボリュームのある
髪の毛を目指しましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡