こんにちわ!
本日は浴衣に似合う簡単かわいいヘアアレンジをご紹介していきます!!
今年も浴衣を着れる季節になりましたね!!
浴衣や着物の時、悩むのがやっぱりヘアスタイル。美容院でセットしてもらう費用や時間を考えると、やっぱり自分でセット出来ればなと考えてる人も多いはずです。!
というわけで、今回はセルフで簡単に出来るヘアアレンジを紹介していきたいと思います!!
浴衣や着物以外にも結婚式、成人式、卒業式等のセルフヘアアレンジにも応用可能なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。!!
「三つ編みカチューシャ」
モダンテイストな浴衣や黒髪との相性バツグン!
清楚で涼しげな浴衣ヘアです。
①髪を二つに分けます。
②髪をゆるく三つ編みにしゴムで固定したら、三つ編みを少し崩します。
③三つ編みを頭の上へもっていき、髪の長さや好みに応じてカチューシャを作りピンで固定します。
④反対側も同様に行ったらピンで留めて、最後にスプレーで固定して完成です♪
「大人まとめ髪」
頑張りすぎない!大人の浴衣ヘア
ロングさんにオススメ!
気取ってないからシンプルまとめる!!
①全体を巻く
②サイドを三つ編み
③中央でまとめる
④三つ編み
⑤束ねる
⑥くるっとまとめる
⑦ピンで固定
「三つ編み + ねじりアップ」
①後ろ髪を束ねる。
②三つ編みを作りゴムで止める。
③サイドをくるっとしながらバックピンで止める。
④前髪を後ろに持ってきてねじり部分に入れる。
⑤完成♬
「長めの前髪をロープ編みでアレンジ」
前髪をロープ編みでざっくり編み込むことで、ボーイッシュな印象のショートヘアも、浴衣に似合う女性らしい華やかな雰囲気に変身!帯の色とヘア小物を合わせると、すっきり大人っぽくまとまります。ロープ編みは、さまざまなアレンジに応用できるアレンジなので、覚えておくと便利です。!!
「ショートボブ×斜め前髪」
前髪を深く取って、サイドに流した「斜め前髪スタイル」も浴衣に似合うヘアアレンジです。これだけでも十分スッキリとまとまった印象になりますが、サイドに流した髪をピンで留め、そのピンを隠すように大ぶりなヘアアクセサリーを付けると、女性らしいフェミニンな雰囲気になります。
こちらで以上です!まだまだアレンジの仕方はありますが、空いてる時間にご紹介したアレンジからでもいいので挑戦してみてください!!
似合う髪型探していきましょう!!