おはようございます!本日は浴衣に似合うヘアアレンジを紹介していきます。!
「ルーズフェミニンウェーブ」
全体的にルーズに編み込み、ねじりを入れてふわふわで柔らかいイメージに。前髪は目ギリギリでおろし、目力UP★顔周りに髪を落とすことで小顔効果もUP!浴衣にルーズなアップが映える、セクシーなヘアアレンジです。
「リボンアレンジヘアスタイル」
胸くらいのロングヘアの方向けのアレンジです。
リボンを作って華やかに。後ろから見てもカワイイスタイルです。ポイントはねじった髪の毛先をアップにしてとめていきます。バランスを見て少しルーズにくずしながらとめていくと出来上がり♪
「5分でできる簡単ねじりアレンジ」
バックを2つに分けてねじるだけのシンプルスタイル。差をつけるポイントは、9:1で流した斜め前髪。少し勇気がいる髪型ですが、浴衣なら大丈夫! 浴衣は洋服よりもボリュームがあるので、普通の前髪にすると、寂しい印象になってしまうのです。おでこを少し見せることで、知的さも演出できる、お得なアレンジです。
「三つ編みお団子で作る和風美人」
クラシカルな柄の浴衣に合わせたい、しっとり系アレンジ。カールや毛先を散らさずに、あえてスッキリと三つ編みだけでまとめています。低めの位置に三つ編みおだんごを作り、大人っぽい雰囲気に仕上げましょう。難しいテクニックは使っていないのに、エレガントさ溢れる仕上がりです。
「ガーリー×スッキリのミックスアレンジ」
右サイドのふんわり感と、左サイドのすっきり感が対照的な簡単アレンジ。左サイドをねじって留めるだけなので、不器用さんもOK。すっきり留めた左サイドから、うなじがチラリと見えるので、涼しげ&ちょっぴりセクシーなニュアンスも漂います。見る角度によって色々な表情を演出できる、お得なヘアアレンジです。
「三つ編みシニヨン」
個性的な着こなしを楽しみたいなら、ヘアアレンジもちょっとパンチが効いたスタイルを合わせて。ツイストドーナツのようなシニヨンは、4束の三つ編みをまるめて作ります。形を自由にアレンジできるので、骨格を補正してくれる嬉しい効果も。おでこが広い人や面長さんは前髪を垂らしてもっと小顔に!
オススメは以上です。!
最後にしっかり固めてくれるスプレートリエを紹介しておきます。!
花火のイベントも多くなるので是非参考にしてください。!
お洒落な夏をお過ごしください!