こんにちは!
今日は洗い流さないトリートメントの
種類についてお話しします!

まず、よく洗い流さないトリートメントで多いのが
オイルタイプです!

オイルで髪の毛を包み込むことで、水分を保持し潤いを保つことができます。

コーティング力があるので、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守ります。
毎日、へアアイロンを使う人におすすめです。

ミルクタイプの洗い流さないトリートメントは、
毛髪の補修効果がある成分を配合しているものが多く、カラーやパーマなどでダメージした髪におすすめです。

特に乾燥によってボリュームが出てしまいがちな髪の毛の保湿ケアに向いてます。

しっとり仕上がります。

クリームタイプの洗い流さないトリートメントは、ミルクタイプに似て補修を行いつつ
オイルタイプのようにコーティング効果を発揮して髪の保護をしてくれます。

高い保湿効果にプラスして水分と油分も補えるので水を弾きやすい硬い髪におすすめです。

ミルクタイプよりもしっとり仕上がります。

ミストタイプの洗い流さないトリートメントは、さらっとした質感に仕上がります。

熱から保護する働きは弱くなっています。そのような効果を望むのであれば、オイルタイプと併用することで髪のコンディションを整えてくれます。

髪が絡まりやすい、ベタベタするのが嫌いな方にはおすすめです。

どうでしたか?
洗い流さないトリートメントも自分に合うもの合わないものがあります。
それを理解した上で毎日のケア頑張りましょう!!!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: