最近ウェットな質感のスタイリング剤がとっても多くでていて、私も、そんなウェットな質感のスタイリング剤にはまっていて、色々試しているのですが、私の髪質は、乾燥毛で、太くて固い髪質なので、なかなかこれという剤に出会えないんで、こんな私の髪質に合ったウェットな質感のスタイリング剤、探しております。

2017-05-24 19.55.26

そんなこんなで、撮影しました。今回は、顎ラインのボブで、ウェットに仕上げたオシャレでアンニュイな濡れ髪スタイリングで仕上げました。
今トレンドなのは、「濡れ髪」。しっとりとした質感でつくるウェットスタイルは大人っぽく、艶やかてセクシーです。艶もでて、手触りも柔らかくて、オススメです。

2017-05-24 19.54.10
○濡れ感を出すセットの仕方○
セットの仕方はとても簡単ですので、ぜひ、やってみてください!時間もかからないので、私も最近よくやるスタイリングです。
①毛先や、前髪、分け目の部分に水を霧吹きでつけて、タオルドライの状態にする
②スタイリング剤を半乾きの髪に馴染ませる
③ドライヤーで軽く、乾かす
スタイリング剤を付ける前に、洗い流さないオイル系のトリートメントをつけると、よりウェット感をだすことができます。艶もアップするのでオススメです。時間がない人は、ドライヤーで乾かさず自然乾燥でも大丈夫です!

 

昨年から人気なのは、暗めで落ち着いたカラーなので、今回は、アディクシーカラーのサファイアと、グレーパールをミックスさせました。透明感もでて、日本人特有の赤みをとり、ブラウン味も削られたアッシュになりました。ウェットな濡れ髪スタイリングにぴったりの仕上がりになりました!
スタイルは、顎ラインのボブで、バングは、シースルーバングに。シースルーバングとは、最近女子に急増中な前髪の間からおでこが覗くような、軽めの前髪のことです。
『清楚で女の子らしい印象』からオルチャン達の間では以前から定番前髪。
小顔効果も狙えるので、以前の「重め」から「軽め」へバングもシフトされています。
今回は、長さも長めのウザバングにしてみました。

2017-05-24 19.51.28

短いスタイルでも、アレンジすれば、また雰囲気がかわります。今回は、全体に、ナミウェーブをつくり、トップだけ、ロープ編みにした、アレンジです。2017-05-24 19.50.56

この長さだと、カールアイロン巻くと、カールが弱くなってしまったり、かといって、細目のカールアイロンだと、カールが強すぎたりして、モジャモジャしがちです。ストレートアイロンで、上手にナミウェーブがつくれたら、可愛いい仕上がりになります。なかなか、セルフアレンジで作るのは難しいので、特別なイベントの時には、是非お店にアレンジしにいらして下さい!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: