こんにちは!最近涼しくなって来ましたね。
今回はリップケアについて紹介致します!
ぷるんとした血色の良い唇は、女性の魅力をアップさせる重要パーツ。しかし、乾燥や皮むけ、くすみ、色素沈着など、トラブルが多いパーツでもあります。健康的でふっくらした唇は、毎日のリップケアがマスト!
今回は、正しいリップケア方法をご紹介します。こまめにケアする習慣を身につけて、ぷるぷるリップを手に入れちゃいましょう!
○リップケアの重要性とやってはダメなこと!
あなたはどんなリップケアをしていますか?リップケアの重要性とNG行動を知って、ぷるぷるリップを目指そう!
・唇はとっても繊細!リップケアの重要性を教えます!
実は粘膜でできている唇。他の部位と違って皮脂腺がないため、乾燥に弱くとってもデリケート。ケアを怠るとすぐに荒れてしまいます。荒れた唇、乾燥した唇は紫外線のダメージをダイレクトに受けてしまい、シミができてしまうことも…。
そうならないために、リップケアはマストです!
・剥がす、舐める…リップにNGなこと

荒れてガサガサした唇にやってしまいがちなのが、皮をむりやり剥がすことと、舐めてしまうこと。皮をむりに剥がすと、血が出て余計に唇を荒れさせてしまいます。皮を剥がすことが常習化すると唇が腫れて、唇の形が変わってしまうかも…。
唇を舐めると、一見保湿されたようにしっとりするのですが、実は乾燥を悪化させてしまいます。唇のトラブルは、リップクリームでの保湿が第一です!
・朝のリップケアはメイク前にするのが正解!
大人女子のたしなみメイクアップ。唇の状態が悪いと、口紅を塗っても縦ジワが目立ったり、皮が剥けてしまったりとリップメイクが全くキマりません!リップケアのタイミングはメイク開始前。
リップクリームをメイク開始前に塗って、口紅やグロスを塗るのは最後にしましょう。
時間を置くことで、リップクリームが馴染んでしっかり保湿でき、ぷるぷるの唇になりますよ!
忘れてしまいがちな寝る前のリップケア…。しかし、翌日のリップコンディションはここのひと頑張りがカギです!ベッドや布団の側に見えるようにリップクリームを置いておけば、塗り忘れを防げますよ。余裕があれば、リップクリームをオーバー気味に塗った後にラップでパックをすれば次の日プルプルに。
いかがでしたか?正しいリップケアをしてプルプルな唇を手に入れましょう!