こんにちは!!!
もうすぐ6月ですね!!
これから湿気も気になる季節にはなりますが。。
それ以上に
どんどん気温も上がり気持ちも晴れやかに気分が上がってくる季節でもあります!
今回のブログはそんな明るい気持ちになる季節のヘアスタイルをより晴れやかにしてくれるヘアカラーを通して大人女子の皆様にオススメのヘアカラーをご提案させて頂きます!
そもそも「大人女子」に見せる為にヘアスタイルでもファッションでも勿論、ヘアカラーでも絶対に外せないキーワードとは。。。
キーワードは「さりげなさ」
とはいえ、“頑張っている感”が前面に出てしまっては、受け取る方も必死さを感じてしまい、げんなりしてしまうことも。
それを感じさせない
まさに!
“さりげなさ”が大人女子を演出していく上でとても大切なポイントになります!!
とあるファッション誌のリサーチでは
「みんなが思う理想の大人女子」
・嫌味なことを言われても、笑顔で上手にかわせる
・自分が楽しむのではなく、人を楽しませる気遣いができる
・立ち居振る舞いがキレイ
・他人と群れない 人の意見に惑わされない
・シンプルな格好なのにカッコイイ
との声が大多数だったそうです
やっぱりどれも少しの余裕を感じさせますよね
最後にある
「シンプルなのにかっこいい」
これこそが究極のさりげなさだと思います。
もちろんそのシンプルのなかには「やり過ぎない」という意味でもあります!
ハイライトやローライトもコントラスト差をつけ過ぎずにあくまで自然にナチュラル
今回はそんなイメージのヘアカラースタイルをご紹介させて頂きます!!
まず最初は「ディープグレー」です!
地毛に近い明るさなんですが、深ーく色素がしっかり入ったヘアカラーでもともと持っている
ブラウン味や赤味や黄色味などをしっかり削り取りながら、透明感、柔らかさを引き出します
次は表面に細ーく入れたハイライトがさりげなく見える「外国人風ハイ透明感カラー」
こちらも色味は寒色系になりますが、
表面を中心にハイライトを散りばめることでより透明感が強調されます!
あえて根元をはずしながらハイライトを入れることで自然でナチュラルな仕上がりになります!
今までワンメイクのヘアカラーをされていた方もワンランク上のヘアカラーでこれからの季節を楽しみましょう!!!
と、このように「大人女子」のヘアカラーはやり過ぎないをテーマにデザインさせて頂くことでこなれ感を演出出来ますので、是非お任せください!!!