こんにちは!
先週から季節がぐっと変わりましたね!!
秋らしい秋になりましたね!!
涼しいぐらいなら良いですが、これからドンドン寒くなってきますね!
寒い季節がやってくると、地肌や髪のお悩みで、乾燥というダメージが大きくなります。
地肌が乾燥してくると、皮膚が剥がれてきます。
その結果、、、
地肌が荒れて、かゆみやフケという症状となります。
フケとは?
フケは、古くなった角質が剥がれたものです。
体の他の部分で表すと、「あか」になります。
人は、地肌だけに限らず皮膚がある部分は全て、一定の周期で皮膚が生まれ変わる、ターンオーバー機能が備わっています。
なので、古くなった角質が剥がれる事は、普通なのです!
ただ、フケとして目にしっかり見える大きな角質が剥がれているのは、正常な周期、ターンオーバーが出来ていないんですよ!!
フケが出る原因は、先ほどお伝えした、季節によるものと、、
ライフスタイルも影響しています!
毎日洗っているのにフケが出る事、ありませんか??
これは、大きく2つの原因があります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.洗い方
お湯の温度
寒くなってきたので、お湯が41度以上の熱めにしていませんか?
オススメは、38度前後です!
熱過ぎると、必要な皮脂までをとってしまい、地肌が乾燥します。
爪を立てて、ゴシゴシしてませんか?
地肌が傷ついてしまい、荒れる原因になります!
指の腹で洗って下さい!
洗い過ぎていませんか?
1日に何度も洗ったりしていませんか?
何度も洗う事も、必要な皮脂までも洗ってしまっていますよ。
日本人は、毎日洗う習慣があります。
なので、地肌の角質層が、元々薄い状態です。
だから、敏感になりやすく、乾燥をしやすいです!
1日に何度も毎日洗っている方は、回数を減らしてみて下さい!
2.洗浄力の強いシャンプー剤
洗浄力の強いシャンプーは、毛穴のつまりや、地肌のベタつきなど汚れをしっかり取り除く事が出来ます!
ただ、地肌に必要な皮脂までもとっしまう事もあるんです。
シャンプーを変えてみて下さい。
私のオススメは、、、
Aujuaのナリッシュ
こちらは、ローヤルゼリー、カイソウエキス、カボンソウエキスで地肌に保湿、栄養で潤い与えてくれる成分が配合されています。
石鹸系の洗浄成分で優しく洗浄します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
適度な皮脂は、健康な地肌に欠かせないものです!!
だから、皮脂が不足し過ぎてしまうと、乾燥やフケの原因になってしまうです!
普段のシャンプーの仕方など1度確認してみて下さい!!
更に、地肌も夏と同様のケアをしていてはダメです!
秋冬用のケアに!!
皆さん!!
健康的な地肌にしていきましょう♪