こんにちは!
本日は正しいリーブイン(洗い流さないトリートメント)の使い方についてお話しします!
まずタオルドライから注意してみてください!
いつもしっかりとタオルドライ出来ていますか??
中間から毛先をタオルでポンポンと軽くたたくようにして
十分に水気を取ってください。
この際に髪の毛と髪の毛を擦らないように注意です◎
次にリーブインをつけます。
つける部分は中間から毛先です。
根本につけてしまうとボリュームが出なくなり
髪がペタっとしてしまいます(>_<)
中間から毛先全体的につけたら
粗めのコームでコーミングしてあげると
より髪の毛に馴染んでしっかりキューティクル保護出来るかと思います!
日頃の毎日している乾かしている工程から
無意識に髪の毛をダメージさせてしまっている場合もあります!
小さなことから意識し始めると
綺麗な髪の毛を保つ秘訣にもなると思うので
是非みなさんも正しいリーブインの使い方真似してみてください!
(Visited 1 times, 1 visits today)