こんにちは!アシスタントの甚野です!

今回は正しいドライの仕方についてお話したいと思います!

タオルドライで水気をしっかりとる

オイルを適量つけます。

毛先→中間部分→前髪の順です。(頭皮につけないように注意)

目の荒いコームでオイルを馴染ませます!

ドライヤーに付いているノズルを外す。(これで乾くスピードが抜群に早くなります♪)

温風でまずは前髪を左右両方向から風をあて、おでこに撫で付けるように流します。

ドライヤーをフリフリすることで熱を分散させてムラなく乾かせます。 

次に根本部分乾かしていきます

空間を作って風通りを良くし10cmほど髪から離しましょう

襟足、耳上など乾きにくい部分から下から上に行わくように根本を乾かすことでけ毛先がおさまりやすくなります。

80%ぐらい乾いたらノズルをつけます!(髪のシルエットを整えやすくする為です)

温風を上から当てつつ下方向に引っ張りながら乾かします!

最後に冷風を当てて、髪に残った熱を逃します。ツヤの向上にもなりますよ

この手順になります!

自宅にいる機会が多い今だからこそ、ぜひぜひ挑戦してみて下さい(^^)

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: