みなさんこんにちは!!
川口です!
あっ!!あだ名はぐっちです!笑
ぐっちって呼んであげて下さい笑

今日は楽しく作って美味しく食べる髪に良い食べ物を紹介します♩

まず髪に良い栄養分って知っていますか??

それはタンパク質、亜鉛、ビタミン類が特に重要とされています☆

まず、タンパク質、亜鉛が多く含む食べ物は卵です!
アメリカの[Top Ten City]というサイトが発表している髪にいい食べ物ランキングでも1位とされているのが卵なんです!!

卵を使ったメニューをご紹介します♩

~ゴーヤの卵雑炊~
①玉ねぎとゴーヤを切ります。
②お鍋に500mlのお水をいれコンソメを入れます。
③お鍋に玉ねぎとゴーヤ、ご飯を入れて火にかけます。
④塩、こしょうをふり、溶いた卵を少しずつ流し入れて完成!!

ゴーヤにも髪にいい成分が多く含まれているんですよ☆

次に、髪の健康に欠かせない栄養である亜鉛をもっとも多く含む食べ物は牡蠣です!
他にも鉄や銅といったミネラル類、コレステロールを下げるアミノ酸の一種であるタウリンも含まれる優秀な髪にいい食べ物☆

牡蠣を使ったメニューをご紹介します♩

~ほうれん草と牡蠣のクリームシチュー~
①牡蠣を水洗いし汚れをとります。
②キッチンペーパーで牡蠣の水分をとります。
③人参、白菜、玉ねぎ、ほうれん草を切ります。
④③で切ったほうれん草以外の野菜を炒め、塩胡椒します。
⑤水を入れ沸騰したら弱火にしルーを入れてとかします。
⑥ほうれん草と牛乳を入れ混ぜます。
⑦牡蠣に片栗粉をまぶし、鍋に入れてゆっくりかき混ぜながら弱火で5分煮込むと完成!!

牡蠣の亜鉛をほうれん草のビタミンCが吸収しやすくしてくれます☆

みなさんが日頃よく食べるであろう鶏肉には、タンパク質を多く含んでいます。
髪はケラチンというタンパク質から出来ており、髪の主原料になるものなので、身近に摂りやすい面から鶏肉はオススメです(≧∇≦)

他にもナッツ類や緑黄色野菜、鮭、乳製品なども髪にいい食べ物ですよ◎

逆に髪に悪い食べ物もご紹介します!image

髪に悪い食べ物は、皮膚にマイナスな物、血流を悪くする食べ物です。

揚げ物などの脂っこいものの過剰摂取は頭皮の脂質増加につながり、薄毛を促す原因になります!
極端に辛いものや刺激の強いものも頭皮にとってはマイナスです。
先ほどあげた、揚げ物、ファーストフード、ラーメン、スナック菓子や炭酸飲料は控えるのをオススメします◎

タバコも抜け毛に対して悪影響なので、喫煙者の方、辞めることを1番オススメしますが、どうしても無理な場合は少しずつ減らしていき、食事のバランスをしっかりとりタバコによって壊れやすい栄養素はサプリメントで補うといいと思いますよ☆

みなさん大好きなお酒!
適量を飲むこと、遅い時間まで飲まなければ薄毛への影響は問題ありませんよ!
飲み過ぎまで行ってしまうと薄毛の原因になり兼ねないので気をつけましょう◎

髪の毛も体の一部!!
偏った食生活をせず
皆さんで綺麗な髪の毛を手に入れましょう!!image

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: