こんにちは!

カリビオヘアートアロード店の木原です
朝ごはんは食べられていますか??
今回のブログは改めて朝食の必要性と効果をしっかり解説させて頂きたいと思います!6DF6A20A-699C-4C10-BCFC-E7EB371A2B3D
✳︎朝ごはんの効果とは✳︎
朝ごはんを食べるとカラダにも脳にも良い効果があることはよく知られています。また、専門家の知見からも朝ごはんの重要性は何度も説かれていますね。

しかし、時間がないからなど良くないと思いつつも、ついつい朝ごはんを抜いてしまう人も多いのではないでしょうか??

また、朝ごはん抜きが良くないとわかっていても、食べると何がどのように良いのかは分からないという人もいるでしょう。

そこで、今回は朝ごはんの具体的な効果とメリットご紹介していきます。この記事を読めば朝ごはんのメリットと重要性を再認して明日から食べないと!!と意識変化があるのではないかと思います。

✳︎朝ごはんにはエネルギーを補給する効果があります。

晩ごはんで吸収したエネルギーは、量が少なければ朝までに使い切られ、量が多すぎる場合には、使い切られず脂肪として蓄えられます。
ですから、いずれにせよ、朝はエネルギーを使い切った状態で目が覚めます。
朝ごはんを食べてしっかりエネルギーを補給することは、午前中から活発に活動するためには欠かせないのです。

✳︎朝ごはんにはカラダを目覚めさせる効果もあります。

人間のカラダは体内に時計があるかのごとく、時間にあわせて体温や脈拍、血圧、呼吸、分泌するホルモンの量などが微妙に変化します。

朝ごはんは決まった時間に食べることによって、カラダを目覚めさせ、体内のリズムのズレを修正する効果があります。

夜眠っている間もカラダはエネルギーを使い続けるため、起きた時には空腹の状態になっているのが普通です。
しかし、空腹の時間が長時間続くと、エネルギーの補給ができない場合に備えて、カラダはエネルギーを脂肪として貯め込もうとします。
その脂肪を貯め込もうとする働きを抑えるためにも、朝ごはんをしっかり取ることが大事です!

✳︎朝ごはんには便秘を防ぐ効果も
食べ物が胃に入ると胃の動きが活発になり、それをきっかけに他の臓器も活発に動くようになります。
胃が動いて消化したものを腸へと流し出していくと、順番に小腸や大腸も動きが活発になり、便秘が解消されやすくなります。

本当に朝ごはんを食べるだけで計り知れない効果が期待出来ますので、しっかり朝ごはんを食べて一日のスタートを切りましょう!!C611BBD7-9E29-4EDD-8716-A3484F1226A9

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: