みなさん暑い日が続いていますね!!
お盆休みを満喫されている方も多いのではないでしょうか??
旅行やお出かけなど外へ出ることも多いのではないでしょうか??
今日はお出かけにぴったりのアップスタイルです!!
暑い日だと、どうしても髪をおろした状態では、首元が暑かったり、首に汗で髪の毛がべたっとなるのが嫌になったり、巻いても湿度で取れてしまったりと、ダウンスタイルだと髪が気になってしまうことも多いと思います。
そんな時はアップスタイルで首元すずしく過ごしましょう!!
今日ご紹介するのは、大人ゆるアップスタイル◎◎
編み込みとロープ編みを使ってかわいくゆるくアレンジしていきます!!
☆STEP1
全体に軽くでいいので巻いておきましょう!!クセがある人はそれをそのままいかしてもおっけーです!
トップの根元も波ウェーブを作ったりコテで巻いておく方が崩した時にかわいいです!
☆STEP2
トップの髪の毛をみみの高さの延長線上くらいで取り、ハーフアップを作ります。
この時に、ゴムで結んだところを抑えながら指先で少しずつ引き出して、前から見た時にトップにボリュームが出ている形がキレイです!!
☆STEP3
ハーフアップの下の残しておいた部分の髪の毛をまとめて、STEP2で作ったハーフアップの毛束と一緒にまとめてゴムで結びます!!
この時のポイントは、ハーフアップを作った位置まで下の髪の毛もまとめて同じ位置でくくりましょう!
☆STEP4
STEP3でまとめた髪をロープ編みにします!
☆STEP5
根元のゴムを隠すようにクルクルと巻いてシニヨンにしていきます。
アメピンを使って固定しましょう!
☆STEP6
サイドの残しておいた髪を編み込みしていきます。毛先に向かっては三つ編みに変わります。
この時も毛先を持ったまま、編み込みと三つ編みの毛束を少しずつつまんで引き出してほぐすと、よりゆるっと感が増して、かわいいです!!
☆STEP7
STEP6で作った三つ編みをSTEP5で作ったシニヨンにかぶせてアメピンで固定します!!
☆STEP8
反対のサイドも同様に編み込みと三つ編みを作っていきます。
☆STEP9
同じように、シニヨンにかぶせて、毛先はぐるぐるとシニヨンの周りに巻きつけてアメピンで固定します!!
☆完成です☆
私ぐらいのロングヘアの場合はコンパクトに抑えながらロープ編みのシニヨンもほぐしすぎないほうがいいです!
ミディアムくらいの長さであれば、ロープ編みもほぐし気味でよりゆるっと作ってあげるとかわいいボリューム感になりますよ!!