みなさんこんにちは!
アシスタントの西田です!

2月も後半に差し掛かってきましたが、
まだまだ寒いですね。
寒いと言えど、そろそろ春です!
みなさん春の準備は進んでいますか??
今日は春におススメしたいヘアスタイルの中でも、ヘアカラーに特化して紹介していきます!
これからの季節のヘアスタイルの
参考になれば嬉しいです!
よろしくお願い致します!
春のカラーと言えば定番なのは
ピンク系などの暖色系のカラーですよね。
春に咲く梅の花や桜の花を連想させてくれる愛らしいカラーですよね!

でも定番すぎてみんなと同じはちょっと嫌だ!という方に、オススメなのが、
ラベンダーカラー。

7F7F0FA5-08E6-4F48-AE0D-9D343A56220A
アッシュとピンクの丁度間のお色で、
ピンクの持つツヤとアッシュのもつ透明感をあわせもつカラーなのです!

しかも、少しピンク寄りにしてツヤを出したいという方には、ピンク寄りに調節が出来ますし、アッシュよりにして透明感を出したい!という方でも調節が出来るのが
ラベンダーカラーのいいところです。

なんで調節がきくかといいますと、
ラベンダーってそもそも何色なの?
という部分です。
アッシュ(青)と、ピンク(赤)の間ですので、
紫がベースとなるカラーなんですよね。

紫色を思い浮かべていただくとわかりやすいのですが、
青っぽい紫もあれば、
赤っぽい紫もありますよね。
だから調節が効くので、誰にでも似合わせることができます。
よりツヤを出したい方は暗めに、
透明感を出したい方は明るめにラベンダーカラーを入れるのもオススメですよ!!

少し雰囲気を変えたい春にはイチオシのカラーです!!!
もう一つオススメしたいのが、
オリーブカラーです!

E54E3867-B235-410E-9E55-8C6E28F08EC5


 

がっつりしたアッシュに飽きた方や
赤みが強いから、
色落ちをベージュ系にしたい方に特にオススメのカラーです!

春に芽吹く若葉を連想させてくれる
オリーブ系のカラーは、
透明感がめちゃくちゃでますし、
アッシュよりも少し軽くふんわり
見せてくれるので、少し明るめに入れるのがオススメ。

グレーや青っぽいアッシュに飽きた方、
オリーブ系のカラーで、雰囲気を変えつつ、寒色系のカラーをオリーブ系で楽しむのもとってもオススメです!!!

春らしいガーリーなスカートや
白っぽい服にも合いやすいのもオリーブカラーの特徴です!

いかがでしたでしょうか?

春の準備、まずカラーから雰囲気を変えちゃうのもいいのではないでしょうか??

春のイメージチェンジの
ご予約お待ちしております!!!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: