こんにちわ!本日は忙しい時や雨の日に簡単にできる手ぐしヘアアレンジを紹介していきます。!
*前髪が眉上orぱっつんの女性「流しポンパドール」
前髪が眉上の女性は、普段かわいいイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、「大人っぽくなった」と褒められること間違いなしなアレンジの流しポンパドールです。
ポンパドールと言えば前髪を上げてしまうイメージがありますが、流しポンパドールは前髪を流している風にできて、上品なお姉さんっぽい印象を与えることができます。
「流しポンパドール」
1. 分け目を7:3に分ける
2. 7のトップの髪で流し前髪を作るイメージで、
前髪ごと包み込む
3. ピンでとめる
前髪伸びた?と驚かれるほど雰囲気が変わります。!
*前髪が眉下or流し前髪の女性「ねじりアレンジ」
前髪が眉下の女性は、基本的に前髪を斜めに流している方が多いのではないでしょうか?そこでおすすめしたいのが、センター分けにして雰囲気を変えた、ねじり前髪アレンジです。
簡単なのに可愛い!そして時間もかからないのに凝ったデザインなので、忙しい朝にもピッタリ!ぜひとも通勤ヘアとして取り入れてほしいです。
「ねじりアレンジ」
1: 分け目をセンター分けにする
2: 左右それぞれの前髪をクルクルとねじる
3: 左右それぞれの先端をピンでとめる
大人っぽいのにカジュアル感もある万能スタイルです。!
*前髪が目の下orロング前髪の女性「三つ編みアレンジ」
少し前に、中村アンさんやローラさんの影響で前髪を伸ばしたかきあげヘアが大流行しましたね。その流れで、ロング前髪にハマっている方が多いようです。
そこでおすすめしたいのが、ロング前髪の大人っぽさにキュートさをプラスしたモテアレンジ・三つ編みアレンジです。センター分けをして両側を編むのも◎ですが、太くふっくらとした三つ編みを作るには8:2に分けて、大胆に1本編みするのが断然おすすめです。
1: 分け目を8:2に分ける
2: 8の分け目から前髪とトップの髪の毛を巻き込みつつ、三つ編みをしていく。
3: 三つ編みをやさしくほぐして太くボリュームを出す。
大人っぽさはしっかり残しつつも三つ編みで可愛さをプラスできるので、一度に二度おいしいスタイルです。!
こちらで以上です。!
参考になりましたか??手ぐしで簡単に出来ますので、忙しい時、雨の日などに試してみてくださいね。!!!