こんにちは!
寒い冬乾燥からくるお肌トラブルも多いですよね…(;_;)
20歳を境に…30歳を境に…とあの頃は何とかなっていたお肌のトラブルがどうにもならなくなって来た…などお悩みが増えてくると思います。
今日は早くからでも、エイジングケアを始めてお肌の急降下を止める方法についてご案内します。
エイジングケアとゆう響きは、女性からすると結構嫌な響きかもしれません。
ですが、これは予防策でもあります!もっともっと歳を重ねた時シワシワタルタルにならない為の対策なのです!!!
人は、年齢を重ねるにつれて体力とともに肌の機能も衰えてきます。だいたい、28歳前後をピークに肌代謝が落ち始め、ハリの元となるコラーゲンの産生量や、保湿機能を司るヒアルロン酸の分泌が減少。「明らかな変化は分からないけれど、なんとなく乾燥しやすくなった」「夕方になるとなんだか肌がくすむ」といった症状が、初期老化のサインと言われます。
20代後半から30代に入ると、肌のシミや目尻の小じわが目立ってきた、ふっくら感がなくなった気がする…、などの変化を感じることが多くなります。
そして、35歳を過ぎたころから明らかに黒くなったシミ、クッキリとブルドックラインのような法令線、肌のしぼみなどが気になるように。ファンデーションのノリが悪くなったり、化粧崩れしやすくなることもあります!!
エイジングケアとは、加齢(エイジング)に応じたお手入れ(ケア)することを指します。エイジングの原因と言われる紫外線や乾燥を予防すると同時に、エイジングケアに効果的な成分を配合した化粧品を使用したり、サプリメントを摂り入れるのが一般的な方法。また、バランスのいい食生活や質の良い睡眠を摂るなど、生活習慣も併せて全般的に見直すことも大切です!!
エイジングケアに使うと良いアイテムは…
クレンジング、洗顔料、化粧水、美容液、クリームなど、基本的なスキンケアを丁寧に行うとともに、アイテムをエイジングケア専用のものに切り替えましょう。たるみ、シミ、毛穴など、気になる肌トラブルに焦点を当てたアイテムを使用することが悩み解決への近道です!!
これらを踏まえて皆さんも日々のお肌ケアを見直してみてください!!!
時の流れには身を任さず、自分から意識を持ってケアをしていくことがとても大切です!!!頑張りましょう!!!