こんにちは!!

 

4月に入ってより暖かい日が続いていますね〜!!!

 

今日は、ゆるっとふわっと、春らしい、かわいいコテでの巻き方をお伝えします!!

 

 

ここ最近は、雑誌でも巻いてるの?と思うような、ゆるっとな巻き髪が多くて、かわいいですよね!!
ふわっとな柔らかい雰囲気の巻き髪は大人気です!!!!
ゆるっとふわっとな雰囲気を出すには、やっぱりコテで巻くことが必要になります!!
ゆるっとふわっとな雰囲気に重要なのは、『巻き過ぎない!!』がポイントです!

特に根元の方まで巻き込み過ぎないことで、『巻き過ぎ』を防ぐことができます!!
ぐるんぐるんに巻いてしまうと、やり過ぎになってしまって、ひと昔前のスタイルになってしまうことも、、、、

『巻き過ぎない』を頭の片隅に置いて巻いていきましょう!!!
まずは、外ハネを作っていきます。
髪の長さが鎖骨くらいの長さだと、何もせずにおろしていても、肩でハネる長さなので、巻いた感をあくまでも感じさせないように、外ハネに巻いていきます!!

IMG_2833
そして、次に、さっき外ハネに巻いた部分よりも根元側の上の部分を挟んで内側に巻きます。
この時、毛先までぐるんと巻き込むのではなくて、少し動きが出るように巻くので、巻き込み過ぎは注意です!!

IMG_2835

 

そして、最後にトップの髪をほんの少しつまんで、これは、中間付近から毛先にかけて巻いていきます!巻き終わったらすぐに手でほぐしてください!
このときのつまむ髪は、ランダムにつまんで巻いていくことがポイントで、ランダムにつまむからこその、ゆるっとナチュラルな仕上がりになります!!

IMG_2838
最後にスタイリング剤をもみ込んでゆるっと完成です。
外ハネゆるっとスタイリングは、巻き過ぎていない感で、表面を細かくランダムに巻いている分やわらかい印象になりますし、毛先が外ハネなのでカジュアルな仕上がりでかわいいですよね!!

IMG_2839

 

 

 

次に、髪の長さが、ミディアムからセミロングの長さだと、自分でも巻きやすい長さになるのではないでしょうか!

このスタイリングは、毛先ワンカールで作っていきます!
また、先ほどお伝えした、トップだけ少しずつランダムにつまんで巻いていくことがポイントの、表面だけを巻いていく方法ですね!!

ランダムにつまむからこその、ゆるっとナチュラルな仕上がりになります!!表面にふんわり感が出るので巻き過ぎ感のないスタイルになります!

IMG_2783

 

春に合わせてゆるっとふわっとヘアスタイルを楽しみましょう!

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: