こんにちは!
寒い季節は、マフラーやタートルネックなど、首元をあったかく、寒さ対策をすることが多いですよね!!
スッキリとしたショートスタイルに冬こそ挑戦したくなる季節!!!
今日は、ショートスタイルにあわせた、コテでできるアレンジをご紹介します!!!
ゆるふわなヘアスタイルに仕上げてくれるコテは女の子の必須アイテムですよね!!!
あなたはコテの正しい使い方知っていますか??
ショートスタイルでコテを使おうとすると、慣れていないとヤケドをしてしまったり、変な方向にはねてしまったりした経験もある方も多いのではないでしょうか??
可愛いくて崩れにくい巻き髪を作るにはコテを上手に使えると良いのですが、難しい巻き方ではなく、今回は簡単なベーシックなコテ巻きをお伝えしていきます!!
まずは、襟足外ハネのショートボブスタイルのコテ巻きアレンジです◎
襟足はコテで巻こうとすると、首にヤケドをしてしまう可能性がかなり大きいので、前もってカットで外ハネになるようにカットしてあるので襟足はまず、巻かなくて大丈夫です!!
巻くのは、耳よりも上の部分の髪の毛です!!
まず、ハチの部分で分けて左右それぞれ4当分にしてください。
このブロッキングが簡単に巻くための重要ポイントですので、ここははぶかないようにしてくださいね!
ひと束を毛先に挟んで平巻きと言われる巻き方で巻いていきます。
①〜⑧の順番に巻いていくと巻きやすいですよ!
床と平行にコテを持って毛先を挟みクルクルと巻きあげていき、離します。
これを合計8束巻いていけばあとはスタイリング剤をつけて完成です!!!
ポイントは、巻き込んでコテを離した時に手ぐしでほぐすとカールがランダムに動くので、柔らかい雰囲気になりますよ!
次に、よりショートなスタイルのコテ巻きをご紹介します!
襟足がスッキリとした、マッシュショートはトップの部分をコテで巻くとふわっと柔らかく動いてアンニュイな雰囲気が素敵なカッコいい女子になれます!!
巻き方はさっきのショートボブのスタイルと同様で毛先から巻き込んではずした時に、手ぐしですぐにほぐせば、ゆるっとしたカールが出るので、ニュアンスをつけることができますよ!!
スタイリング剤は、N.ポリッシュオイルは定番で人気です◎
つやっぽさがでるのと、そのまま手にもつけれるボディにも使えるオイルなので手を洗う必要がないのでとっても便利です!!