img_3103

なれるなら出来るだけなりたい小顔。

 

朝起きて、なっていたら嬉しい小顔。

 

今回は、そんな小顔について調べてみました!

 

ってことで便利なネットで検索!

 

 

img_3096

 

としてみたところ長さ別に上位に出てきたのがこちらの4スタイル。↓

 

 

 

 

 

 

 

 

img_3097

 

 

同じ検索ワードの「小顔」で出てきてのに、

ショートからロングまで長さが違うので

ヘアスタイルもバラバラに思えます。

 

これじゃあ小顔に見える方法がわからない、、、、と思った方はご安心くださいっ!

 

 

 

これならどうでしょう????

 

 

img_3098

 

どうですか??

 

共通点が見えてきませんか??

 

ポイントはシルエット「ひし形」という所にあります!

 

丸でもなく、四角でもなく、三角でもなく、

ヘアスタイルで小顔効果を狙うなら断然ひし形スタイル!!

 

 

ちなみに!

人間の目は錯覚を起こすので、髪色だけでも色々な効果があります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

暗めの髪色にすれば肌は白く見えます。

顔もはっきりして見えます。

赤系の色をすれば血色がよく見えます。

心なしか内面も明るく見えます。

ベージュ系の色をすれば柔らかくみえます。

心なしか優しそうに見えます。

 

 

この効果は全体を同じ系統で揃えるほどでるのでメイクやまつげエクステにも言えます。

 

髪、眉毛、睫毛、アイライン、瞳。

これらが全て真っ黒の人と、茶色の人がいるのを想像すると一目瞭然ですよね!

 

 

このような感じでどのようになりたいか、

みられたいかという部分に合わせて

イメチェンしてみるのもありかもしれませんね♬

 

————— ✂︎キリトリセン ✂︎—————-

 

話がそれましたので、一旦もとに戻ります。

もう一度ご覧くださ

img_3098

長さによりひし形の角ができる位置は上下しますが、毛先が少しうちに入ることで顔がシュッと見える効果があるんです!

 

 

ただポイントはこれだけではありません!

 

 

 

特に、ショート〜肩につかないくらいの長さまでの方は、「前下がり」もキーワードになります。

 

img_3099

 

この2つに見える共通点は後ろのが長さが短いので、1番前の顔周りの毛が長いという部分になります。

 

 

そういった「前下がり」のカットをすることで短い方は、あごの三角のラインをよりシャープに見せることができます!!!

 

なんとなくわかって頂けましたか??

ポイントは「ひし形」と「前下がり」

 

次からのヘアスタイル選びにぜひ参考にして下さい!

 

ただ他にもいろんなポイントがあるので、

1番はサロンに行った時に気になることやどうなりたいかを相談されることをおすすめします。


 

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: