こんにちは!カリビオヘアートアロード店の木原です!
だいぶ気温も上がってきて、桜も開花して春を感じる日が多くなってきたように思います!
体調はお変わりないでしょうか?
今回のブログはそんな季節の変わり目は抜け毛が増えて気になるというお声も結構頂くとことが多いので、解説させて頂きます!

春や秋になると急に増え始める抜け毛。実はこの時期には、抜け毛の本数が通常の2倍に増えると言われています。
毎日普通に生活していても、個人差はあるものの1日数十本から100本程度の髪の毛が抜けているので、急激に抜け毛が増えるとこのまま薄毛になってしまうのではと不安になりますよね。

ただし、抜け毛の量が異常に増えたり、髪の毛や毛根が細く弱くなっていたりした場合には要注意。頭皮や髪の毛を作る毛母細胞に知らず知らずのうちにダメージが蓄積されていることも考えられます。そのままにしておくと、抜け毛が改善せずに薄毛の原因となってしまいます。
まずは抜け毛の原因を知って、正しい対策を取るように心がけましょう!

春に増える抜け毛の原因としましては
春は新生活や職場の異動・転勤などで、生活スタイルが大きく変わりやすい季節です。そのため、精神的なストレスを感じる人も多く、抜け毛の原因にもなります。ストレスにより自律神経のバランスが崩れると、頭皮の血行不良を起こしやすくなり、頭皮や毛髪に必要な栄養が行き届かなくなります。また、ストレスによってホルモンバランスが乱れ、抜け毛の原因となる男性ホルモンの分泌が多くなるため、抜け毛が増えてしまうのです。

まずは生活習慣の改善から心がけるのがオススメです!
その中でも食生活の改善は非常に有効的ですのでご紹介させて頂きます!EB7CDFDE-5C57-4A88-BA59-A0D6BCD0055B

食生活は、皮膚の健康に欠かせないビタミンやミネラルを豊富に摂り、毎日決まった時間に食べるようにしましょう。

ケラチンは18種類のアミノ酸からできているため、肉や魚、卵、穀物などさまざまなタンパク質をバランスよく摂るようにすると良いでしょう。髪に必要なミネラルは、亜鉛や鉄、カルシウムなどさまざまで、海苔やひじきなどの海藻類や牡蠣、小魚、チーズなどから多く摂ることができます。
また、豚肉やレバー、大豆、緑黄色野菜、米などにはビタミンB1やB2、B6など髪に必要なビタミンB群が多く含まれており、バランスよく摂ることで抜け毛予防につながります。
全ての栄養素を摂るのは難しいので、サプリメントなどを活用しながら必要な栄養素をしっかりと摂るようにしましょう。A4824AAE-EA9D-410C-A7B6-2563B786FE23

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: