今日は、簡単ヘアアレンジについて紹介していきます!

特別なデートやお呼ばれに♡覚えておきたいセルフヘアアレンジ

3ED91675-B48A-43E9-8EF2-7CFFEC4EC7C2

大人可愛いダウンヘアのアレンジ〔ロープ編み〕というテクニックを使っているのだとか♩早速やり方を見ていきましょう!

 

①バックを真ん中で半分に分けます。サイドの髪は残して、それぞれの髪を2本の束に分け、クロスさせていきます。これがロープ編み!左右2本のロープ編みは、同じ方向に巻きましょう。

②2本のロープ編みを更にまとめてクロスさせ、ロープ編みにしていきます。クロスさせているだけなのに、複雑な三つ編みのような形に*これを〔4つ編み〕と呼ぶそう。

③サイドの髪もロープ編みして、4つ編みに巻きつけます。

④逆サイドも同様にロープ編みして巻き付け。最後に、くずれないようにほぐせば完成です♩

 

特別なデートやお呼ばれに♡覚えておきたいセルフヘアアレンジ2

続いて、一見凝って見えるけど実は簡単なヘアアレンジをご紹介*

①サイドの髪を2段に分けて、バックでくくります。

②クルリンパの要領で、2段に分けた毛束の下の毛束を上の毛束に外から入れ込みます。この時、毛先から差し込むのがポイント!

③差し込みが終わると、こんな状態になります。

④同じようにクルリンパを繰り返します。

⑤4回クルリンパを終えた状態がこちら最後に大きくほぐして、出来上がり♡

特別なデートやお呼ばれに♡覚えておきたいセルフヘアアレンジ3

お次は、2のヘアアレンジをさらに応用したヘアスタイルをご紹介します♡花嫁ヘアでも人気のギブソンタックの上品な髪型

①サイドの髪を残して、後ろを三つ編みにします。

②三つ編みを毛先からくるくる内側に巻いていき、逆ギブソンにします。巻き終わったら毛先が落ちないようしっかりピンで固定。

③サイドの髪を二段に分けて、それぞれ後ろで結びます。

④くるりんぱの要領で、2段に分けた毛束の下の毛束を上の毛束に外側から被せ、差し込むことを繰り返します*(詳しいやり方はヘアアレンジ2*を見てね♡)

⑤くるりんぱしきったら、毛先を逆ギブソンした三つ編みの間にイン!100均で打っているクルリンパボーというスティックを使うとうまくできますよ*最後にほぐして完成です♡

 

特別なデートの日や、お呼ばれヘアで試したい、おしゃれでこなれたヘアアレンジをご紹介しました

78E8D4BC-4C48-430D-BEA2-080D339B5ABD

ぜひ練習してみてくださいね♩

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: