こんにちは!アシスタントの西田です!

だんだん暖かくなってきて春らしい陽気のある日も増えてきて、日も長くなって春を感じる日が増えてきましたね!

3F1A87C0-0E7E-44BA-8910-4883F2690996

今日はそんな四季に関するヘアケア情報です!

よろしくおねがいいたします!

気温が変わり、湿度が変わり四季折々ヘアコンディションが変わります。 お肌と同じですね!

女性は結構春夏と秋冬で肌のケアを変えたりする方も多いですが、

実はヘアケア、頭皮ケアもおなじです!

例えば夏は汗をかきますから洗浄力の強いシャンプーでしっかり汚れなどを落としていたとしたら、秋冬は乾燥しているので洗浄力が強すぎて頭皮トラブルの原因にもなります。

季節が変わって、急に肌荒れや頭皮トラブル、髪質が悪く感じた際は一度シャンプーを変えてみるのはいかがでしょうか?

季節によってトラブルも様々です。それに対応したヘアケアが大切になります!

ただどの季節でも共通しているのはシャンプーは頭皮を傷めないように指の腹で優しく洗浄すること。頭皮マッサージを行うのもいいですね。

季節のお悩みで多いのは、

春・・・やや乾燥、紫外線

夏・・・湿気で広がる、紫外線

秋・・・抜け毛、やや乾燥、紫外線ダメージ

冬・・・乾燥、静電気

といったように、季節によって変化していきます。

カリビオでは、そんな季節のお悩みに合わせて、シャンプートリートメントが選べるように、オージュアを取り扱っています。

髪質、ライフスタイル、季節に合わせてケアができるように、日本人女性のために作られたものなので、たくさん種類があり、その中からチョイスしていただけます!

オージュアのシャンプーは、洗浄力が他のシャンプーと比べて少し弱く、その代わりに栄養がたっぷり入っています!

「シャンプーは髪や頭皮を洗うためのものなのに、洗浄力が弱いって大丈夫なの?」という方のために、説明していきます!

日本人は外国の方と違い、毎日シャンプーをします。

「お湯シャン」と、いう言葉、最近ちらほら聞きますが、基本的には、1日の汚れは、お湯で8割落ちると言われています。なので、毎日お風呂に入る日本人は、

お湯で残り2割の汚れを落とせるシャンプーを使えば、問題ないということがわかるかと思います!

このように、季節のお悩みにあわせて

ケアして行くことが非常に大事になってきます!

「でも、どのシャンプーを使えばいいかわからない。」という方のために

私たちがいますので、お気軽にご相談下さいね!

141BB069-D33C-44B7-A587-BD25F7941D21

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: