今回のテーマは『髪活』です♪
『髪活とは、なに?!』と思う方も
いらっしゃると思いますが
普段してるケア+ちょっとしたこと
を習慣づけることで髪活 に繋がるので
是非参考にしていただきたいです
ツヤツヤでサラサラな綺麗な髪は
清潔感があり
「見た目のアンチエイジング効果」
があります。
反対にパサパサヘアのままでは
完璧なメイクでお洒落な洋服を
着ていてもみすぼらしく、だらしのない
印象を与えてしまいます。
この前のBBQ?海風で髪の毛が
パサパサになりました
私もこれを期に基礎から
見直していきます↓
シャンプーの正しい洗い方
1.シャンプー前に軽くブラッシング
をして汚れを落とす
———
2.髪を十分に濡らす
———
3.髪全体をシャンプーの泡で
頭皮を指の腹で丁寧にやさしく
マッサージするように洗う。
マッサージ効果で血流促進にもなり、
健康な頭皮をつくるために役立ちます。
———
4.最後に泡が残らないようにしっかりとすすぎます。
その次に
一番重要なドライです!!
頭皮や髪を湿った状態のまま放置すると
頭皮の乾燥や髪への摩擦が大きくなり
ダメージヘアの原因になります。
また、濡れたまま髪を結んでしまうと
雑菌が繁殖して発疹など
頭皮のダメージにもつながります。
ドライヤーを使っても
髪への負担を抑えることは可能で
髪と地肌を最後まで乾かすことが
健康な頭皮と美髪になるためには
大切なことなのです。
日々のケアが
美髪を作る大きなポイントになります!
皆さんも髪活で美しい美髪を
手に入れましょう♪♪
あと、美髪を作るには
たんぱく質亜鉛ビタミンが不可欠なのを
ご存じでしたか?
肉.魚.卵.大豆製品.牛乳
ビタミンにも種類があります
■ビタミンA
緑黄色野菜果物レバーうなぎ卵など
■ビタミンB
サンマ、イワシマグロなど
■ビタミンE
アーモンド植物油うなぎアボカドなど
これらの食材を使って
美髪メニューで女子力アップです!
調べてみると知らないことばかりで
すごくためになりました♪
是非皆さんも 参考にして見てくださいね!
美髪を産み出すには日々の
習慣が大切なんだと改めて実感しました!
凄くめんどくさがりなタイプなので
今までちゃんとできてない事も
ちらほら………
しかし髪の毛は
毎日のお手入れの仕方を見直して
きちんとケアしていくことで
美髪をGETできると改めて実感したので
毎日変化を楽しみがら続けていって
女子力もアップできたらいいな
と思いました(´- `*)