皆さんおはようございます*\(^o^)/*
本格的に寒くなってきましたね、、
体調にはお気をつけください!
.
そこで今日のブログは、
崩れやすい前髪を夜までキープする
お出かけ前の一工夫を
詳しくご紹介させてきただきます!
.
女性にとって大切な前髪、、
顔の印象を左右する顔まわりの髪、
特に前髪には気を使いたいもの、、
前髪ひとつで大きく印象もかわりますよね!
たとえば、額を出すか出さないかで
大人っぽい雰囲気にも、幼い可愛らしい
雰囲気にもすることができます*\(^o^)/*
前髪がきまっているとその日1日
ハッピーに過ごすことができますよね♪
.
1日をハッピーに過ごすために
簡単な方法をご紹介します*\(^o^)/*
.
◎前髪は濡らしてからドライヤーする
決め手となるドライヤー
前髪につむじがあったり、生えグセで
分かれてしまったりしていませんか?
①根元から半分くらいを濡らす。
②ブラシを使って根元からしっかり
ブローする。根元が重要。
③生えグセにわざと逆らって
ドライヤーの風を当てる。
.
◎お風呂上がりはすぐに乾かす
お風呂から出たら、髪の毛をすぐに
乾かしていますか?
前髪もスピードが大切だったのです!!
濡れたまま放っておくと、
ぱっくり根元から分かれた前髪に
なってしまいます。
先ほども紹介させていただいた通り
前髪は乾かす時が大切ですね!!!
.
前髪にクセがつかないようにするためにも
すぐ乾かすことは大切なのですが、
他にも髪の毛は、濡れているとき
とても弱くなってしまっているので、
美しい髪のためにもしっかり乾かす
ことが大事ですね*\(^o^)/*
この寒い時期はお肌同様、髪の毛も
乾燥する季節なので、毛先のパサパサ加減や
ダメージのことを考えると洗い流さない
トリートメントなどをつけてから
乾かすとより効果的ですよ*\(^o^)/*
◎スタイリング剤を使う
ドライヤーやアイロンを使用して
前髪をスタイリングしたら、
その前髪をキープするために
ワックスやスプレーでしっかりと
キープ力を上げることも大切です!
前髪を上からクシュっとさせながら
スプレーすると自然なふんわり感も
だせますよ*\(^o^)/*
.
ワックスをつける時は中指に少量とって
人差し指と親指とで伸ばしながら
前髪の毛先だけにつまむようにして、
つけると自然にキープできます♪
つけすぎはベタつく原因にも
なるので注意して下さいね*\(^o^)/*
.
前髪はスタイリングも重要ですが、
その前のドライヤーやお風呂あがり
すぐ乾かすなども大切になってくるので
これらを実行して素敵な前髪を
キープしてハッピーな1日を
過ごしましょう*\(^o^)/*