
こんにちは!
だんだんと涼しくなり少しずつ秋の訪れを感じますね!
夏は「紫外線」、冬は「乾燥」という髪の毛の大敵がいます。
では秋はどんなケアをすればいいのでしょうか?
今回はそちらをお伝えしていきますね!
実は、秋はどんどん乾燥してくる季節でもあり紫外線がまだまだつよい季節でもあります!
ケアとしては紫外線ケアと保湿との両方をする事を強くオススメします!
(秋の紫外線ケアについて)
秋はお肌が赤くなる、黒くなるUV-Bは少なくなります!
ただUV-Aというお肌の中を老化させるものに関しては夏場と変わりなく降り注ぎます。
夏場と同じで、紫外線防止のスプレーや日焼け止めは変わらずすることが大事てす!
また2〜3時間おきに塗り直すことで効果が最大限発揮されます!!!
(秋の乾燥ケアについて)
秋は夏場のダメージをしっかりケアする必要があります!
そこで集中的なダメージ補修や保湿が大事になります。
髪の毛はもちろんですが、頭皮にもローションなどをしっかり使って頭皮の保湿も行うとより効果的です!
冬になるにつれて乾燥しやすくなります!
秋は夏場のダメージを冬に持ち越さないためのケアがとても大事になります!
いかがでしたか?
実は秋でケアをしっかりすることが、冬場の調子良く過ごせるかどうかにかかります!
是非秋ならではのケアをして、綺麗な髪の毛で冬を迎えましょう!

(Visited 1 times, 1 visits today)