こんにちはかなです!!!
今日はねじるだけで簡単ヘアアレンジを紹介します!!!!
まずはじめてに、ねじるだけでヘアアレンジがいろんな種類があるのがご存知ですか??
まずそちらからお話させていただきますね!
ヘアアレンジの方法はたくさんあって、その中で比較的単純な方法がねじり!
でも、ねじりと言っても実はいろいろあるのです。単純に1束の毛束をねじるものや、2本の毛束をツイストするもの、結んだ髪をくるくるする「くるりんぱ」、ねじってからくるりんぱする「ねじりんぱ」など。
1つに結んだ髪の結び目の上に穴をつくって、そこに結んだ毛束の先を入れて、くるりんぱとします。何回か繰り返すと、サイドからそれぞれとった毛束をねじって1つにまとめたかのような髪型になります。「くるりんぱ」という名称ですが、ねじりアレンジの一種と言えるそうです!
わたしもくるりんぱはねじりアレンジと
また別のものだと思ってました!!!!!
またサイドポニーテールのあります!サイドからのくるりんぱです。ねじれているのがわかりやすいですね。リボンやカチューシャで前を飾ってもいいですし、おくれ毛を2筋くらいつくっても大人かわいいヘアアレンジに仕上がります!
ねじりんぱ
比較的に簡単でキレイにできやすいのは「ねじりんぱ」でしょう。ねじって結んだ毛束をさらに「くるりんぱ」するという技法です。三つ編みや編み込みが難しいという方はやりやすいので是非やってみてください!
ねじり留め
一番単純にねじってピン止めするだけなのですが、意外とそのピン止めが難しい部分でもあります。ストレートヘアや硬い髪の人は難しいので、コテやアイロンでクセをつけてからやると比較的楽にきれいにできます!
ねじねじ
よく「ねじねじ」と表現される髪型です。サイドの髪を少しずつとりながらねじっていきます。こちらもねじる時は単純ですが、ねじり終わった後、両方を巻き戻らないようにしっかりおさえながら留めたり結んだりするところがちょっぴり難しいみたいです!
ねじねじ編み込み
こちらもサイドをねじって後でひとつのポニーテールにしています。ポニーテールもこのひと手間でちょっとリュクス感のあるヘアスタイルになるので便利です!
ツイストアレンジ
毛束を2つに分けてそれらを交互にねじっていきます。単純ながら、組み合わせると豪華に見えます。ただし、三つ編みと違って単独では結べません。ねじれが戻ってしまうからです。地毛にピンやバレッタで留めるという方法になります!
女子力あげていきましょ!